『閃光のナイトレイド』についてのあれこれをだらっと書いていきます。
まずは一番上の記事「どうもこんにちは」をお読みください。
勲葛がだいすきです!
| Home |
About |
感想 |
妄言とか |
妄言とか(絵つき) |
文 |
絵 |
妄想1分劇場 |
かずら1/2【※注意】 |
旅とMOSO |
バトン |
お返事☆ |
コードネーム:オフライン |
通販 |
大尉!お知らせであります! |
企画 |
取説 |
Other |
クラクフの町並み やはり旧共産圏はトーンが寂しい…
美しい町ですけどね! マックに銃持った警官いるけどね!(@@;)
美しい町ですけどね! マックに銃持った警官いるけどね!(@@;)
えーと!
深夜から朝(!)の長きに渡って 226チャットを開催させていただきました! ワーイ!
主催者が 仕事の都合で午前3時から参加って… ありえないだろ(ドーン)!
0時前にちょこっと覗かせていただいたときには りくさんをはじめ数人のお客様たちがいらっしゃって…
楽しそうなところに 涙を呑んで一時撤退しました(><)
その後、朝まで私の妄言につきあっていただいた勇者様方… おつかれさまでした!
総勢8~9名くらいかな? 途中抜けてたのでもしかしたら違ってるかも…
参加くださった皆様、どうもありがとうございました! とっても楽しかったです! (^▽^)/
次は 『夜襲放送開始1周年記念チャット』 を行いたいと 目論んでます☆
でも4/5は平日… 4/3は私が仕事のハードさに死亡中だと思うし… うーん… 困った;;
↑の写真は 某所で加工させていただきました☆ こういうの好き! 何でも幕末風の写真に変身☆
(なんでポーランド写真かって たまたまそこにあったからなだけの理由←)
これで葵とか葛の絵変換したら まさに当時の写真っぽいのができるよねハアハア(結局そこか)
今日GEオにふらっと寄ったら (昨日チャットに興奮しすぎて 毎週楽しみにしている米ドラマを
見逃したから 借りようと…;) ででたああああああああああああ 待ちに待ったドラマのシーズン5がああ!
早速借りてきて見ました! シーズン1からずーっと見てるので 子どもたちがどんどん成長していって
びっくり! そりゃあ私も歳とるわな…(--)
米ドラマは 話題のやつとか見てないんですが 『ミディ●ム』は面白い! 1話見たときハアハアした!
米ドラマって クリフハンガー方式取るんで 次のシーズンまで謎が残るんですよね…
最初そういう慣例しらなかったときは 「なんでここでおわるんだあああ すっきりしないー!」って
思ってました! 日本のドラマ(まったく見ていない… でも4月からのじん先生は 奴が出てるので見る)
も シーズン重ねていけば 深みが出て面白いのになあ… (あ、あいぼーとかは 長いか見てないけど)
他には 『ボー●ズ』 『ゴー●ト』も大好き! (あれ 女性主人公ものばっかだ…)
前者は 主人公とブースの関係がいいんだよなあああああああ(静かにして)
後者は もう 涙なしでは見られない毎回毎回! メリンダめっちゃかわいいし! ジムもいい旦那!
とにかく 長いドラマは 登場人物に感情移入する! だから大河はその点1年だからいいですよね!
結構前に スピ●バーグとトム=●ンク●共同制作の 『バンド=オブ=ブラ●ーズ』ってのがありまして。
ノルマンディー前からドイツ降伏までの期間 とある部隊を描いたドラマなのですが 長いもんだから
終盤感情移入しまくりだった! もう一度見たいな~
さて、明日は もし時間があったら イース●ウッドの映画見に行こうかな…
たいへいよーの原作 読み終わりました! 著者あとがきに感動した!
敵であったアメリカ人にここまで賞賛してもらってるなんて すごい…!
こういうのをもっと教科書に載せたらいいよね!
なんで朝鮮の英雄とか陶工とか 中国革命の父とかが
でっかく載ってるのかが まったくの意味不明だよね…(しかも太字)
白河上皇が載ってないとか;; どこの国の教科書かと目を疑います(--)
てゆーか! 今度! RIKUSHI出身の方とお会いできるんですけど! 感動すぎる!
(葛たんより全然期は下ですが←当たり前だろ;;)
PR
この記事にコメントする