『閃光のナイトレイド』についてのあれこれをだらっと書いていきます。
まずは一番上の記事「どうもこんにちは」をお読みください。
勲葛がだいすきです!
| Home |
About |
感想 |
妄言とか |
妄言とか(絵つき) |
文 |
絵 |
妄想1分劇場 |
かずら1/2【※注意】 |
旅とMOSO |
バトン |
お返事☆ |
コードネーム:オフライン |
通販 |
大尉!お知らせであります! |
企画 |
取説 |
Other |
昨日撮った 永安の階段… 全部自分の足で登ったよ! ぜえはあ! しっかしDVD2巻を見てないので
ちゃんと見てくればよかったと 後悔…! どこで何があったのか覚えてないよ!;;
あのころはまだなんとなく見てたからなー; ていうか 今回ほんと予習不足で困った!
マジで 戦前の地図買ったのに! コピーしてすらいない! その作業しないまま終わりそう…
もういっそ SO州とか YUI園とか メジャーな観光地は行かなくていいかもな…(え)
上海はマニア的観光(観光という言葉すらそぐわないかもな…)の場合 一週間じゃ足りないよ…
きっとまた来ると思う! だって復元されたダンスホールとか 探してもいないんだぜ… 愚か!
明日は虹口のホテルに移動なので ちょっと 駅が遠くなる…のかな??
今のホテル 外灘徒歩4分だし 冷房なくても涼しいし 快適☆ 確か1932年竣工だったかな…
葵たちは満州行っちゃってるんですれ違い… あ でも 建設途中の様子は見てるかも
(ていうかアニメですから自分ー!;;)
上海っぽい裏通りも載せておく! 路(ルー)は ストリート 弄(ロウ)は レーン なんですが
上海には古い里弄(リーロウ)が けっこうありまして… ここは南京東路から福州路界隈のものなんですが
2話で葵が能力使って 物干し竿ガンガン落とすシーンありますよね あんな感じの場所です
通りの入り口に門があるので 日本人の感覚だと 入りづらいのですが 思い切って通ってみました…
うーん 戦後の日本を髣髴とさせる!
あと やたらめったら現地の人に話しかけられるんですが… 南京東路でカメラもってうろうろしてれば
観光客だってわかるだろうに… カットモデルなんかしてる暇あるかー!! そんなに髪の毛ぼさぼさに
見えたのか? パーマだよパーマ!;; 海外行くといつも必ず日本人って認識されるのに
ここでは上海人に見えるのかな…(地方からの観光客に道聞かれたりね…)
ノイシュBANシュタIN城でも AUシュBIッツでも お土産売り場で 店員さんに「日本人でしょ?」って
言われたのになあ…(笑)
それと すんごいジロジロ見られるのは何故? やっぱ着てるものの系統が違うから??
レギンスはいてるから?? (こっちはみんな生足だしね…)
あとあと! カメラめっちゃ見られる!! このモデルまだこっちでは発売してないのかしら…
ホテルマンに 「それ、OリンPAスだよね? EP-1?」って聞かれて
「いや、EP-2」 っていったら 「ははあー」って言ってたもの…!
マジで尋常じゃないくらい 通りすがりの一眼持ってる人に見られるんだよ…!
やっぱカメラ好きとしては 気になるのかな~
おまけに 昨日晩御飯食べたお店で 帰るときに 「ダスビダーニャ」って言われたんですけど…(ドーン)!
なんで? なんでロシア語????? (((((@@;))))))
昔茶髪だったときは 冗談で 「おじいちゃんがシベリアで結婚してね…」って言うと
「あー なんとなく」とか言ってみんな信じたけど(騙されすぎだろみんな…) 今はないだろ!
冗談だよねきっと(笑)
明日は 映画村! これぞ夜襲の世界☆ え? 万博? 華麗にスルーですよ(笑)!
なのに 海パオグッズ買い捲ってる…お土産用に…
拍手ありがとうございます!
上海には古い里弄(リーロウ)が けっこうありまして… ここは南京東路から福州路界隈のものなんですが
2話で葵が能力使って 物干し竿ガンガン落とすシーンありますよね あんな感じの場所です
通りの入り口に門があるので 日本人の感覚だと 入りづらいのですが 思い切って通ってみました…
うーん 戦後の日本を髣髴とさせる!
あと やたらめったら現地の人に話しかけられるんですが… 南京東路でカメラもってうろうろしてれば
観光客だってわかるだろうに… カットモデルなんかしてる暇あるかー!! そんなに髪の毛ぼさぼさに
見えたのか? パーマだよパーマ!;; 海外行くといつも必ず日本人って認識されるのに
ここでは上海人に見えるのかな…(地方からの観光客に道聞かれたりね…)
ノイシュBANシュタIN城でも AUシュBIッツでも お土産売り場で 店員さんに「日本人でしょ?」って
言われたのになあ…(笑)
それと すんごいジロジロ見られるのは何故? やっぱ着てるものの系統が違うから??
レギンスはいてるから?? (こっちはみんな生足だしね…)
あとあと! カメラめっちゃ見られる!! このモデルまだこっちでは発売してないのかしら…
ホテルマンに 「それ、OリンPAスだよね? EP-1?」って聞かれて
「いや、EP-2」 っていったら 「ははあー」って言ってたもの…!
マジで尋常じゃないくらい 通りすがりの一眼持ってる人に見られるんだよ…!
やっぱカメラ好きとしては 気になるのかな~
おまけに 昨日晩御飯食べたお店で 帰るときに 「ダスビダーニャ」って言われたんですけど…(ドーン)!
なんで? なんでロシア語????? (((((@@;))))))
昔茶髪だったときは 冗談で 「おじいちゃんがシベリアで結婚してね…」って言うと
「あー なんとなく」とか言ってみんな信じたけど(騙されすぎだろみんな…) 今はないだろ!
冗談だよねきっと(笑)
明日は 映画村! これぞ夜襲の世界☆ え? 万博? 華麗にスルーですよ(笑)!
なのに 海パオグッズ買い捲ってる…お土産用に…
拍手ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする