『閃光のナイトレイド』についてのあれこれをだらっと書いていきます。
まずは一番上の記事「どうもこんにちは」をお読みください。
勲葛がだいすきです!
| Home |
About |
感想 |
妄言とか |
妄言とか(絵つき) |
文 |
絵 |
妄想1分劇場 |
かずら1/2【※注意】 |
旅とMOSO |
バトン |
お返事☆ |
コードネーム:オフライン |
通販 |
大尉!お知らせであります! |
企画 |
取説 |
Other |
②の記事が長くなってしまったので、最終回特別編成(何がよ)! ということで ラストスパート!
あー こんなん描いてるから いまだ原稿できないんじゃいかあ(土佐っぽく)!;;;
なんか葵が受っぽくなってしまった;; ワーン! これは 葵にとって不意打ちすぎた、ってことでひとつ…!
では、またもや アホがにじみ出ている感想、いってみましょー! 14話についても色々…!
あ、いつも書き忘れてしまっていたのですが;; 拍手どうもありがとうございます~! 嬉しいです!!
やねうらのさんぽしゃー! 実は去年初めて読みましただ… 傑作選をたまたま買ったので…
(まだ 二銭DO貨だけ読んでない… 放置! やっぱ IMO虫とNINGEN椅子ダントツ!)
迷いを口にする葵。
ここ、葵が迷ってるのがポイントだと思う! それを葛たんが否定してあげるのがヨロシ!
本来は逆だと思うんですけど、あえて葵なのが良かったです!
もう何度も言うんだけど このシーンの葛たんのお顔は 犯罪だと思う! 手もエロいしー(しつこい)!
遠いんだけど その遠さすら愛しいよ…! ハアハア!;;
「おぼえているか」の 葛たんアップキター!!!!!! かわゆいかわゆいかわゆいー!! KYK! KYK!(ちょ)
なんだかめちゃくちゃ受顔になっとりゃせんか(←色眼鏡です)?; おばちゃんそんなあんたが心配よ(誰)!
前にも書いたと思うんですけど、葛たんのちょっと焦点の合ってないような瞳が好きすぎる!
今回は超眼福でしたー! 葵も好きだろ?あの瞳(止まれ)…!! ハアーカワユイ!
そして葵はかっこいいですねー! 最初は葵のほうがビジュアル的に受だと思っていたのに…
(でも動いた彼ら見た瞬間 葛受にロックオンされましたけど!) 今はもう攻にしか見えないー!
「裁けるものは、時の流れだけだ」
…この台詞までの一連の葛の思い… 聞いてて悲しくなっちゃった…; だってそのかすかな希望とは
裏腹に、この後日本は…(涙)! でもまあ、夜襲の世界ではどうなるかわかんないんですもんね!
こういうのって 結局歴史は変えられないパターンの話が多いので、いっちょ夜襲ですぱっと流れ
変えてみたらどうでしょう? 世界にとって最良の形で! 二期二期ー!! (わかってます夢だって…;)
葛に微笑む葵。 優しい顔ですv
あとは海まで一直線! と思いきや、そうは問屋がおろさないー!
燃料がもれていましたー! 大変だー!! (ここの葛たんも美しいー!)
急転直下の事態にかぶさるこれまたナイスなBGM! 機体は滑空し始めたぞー!
「そんなことができるのか?」
葵の提案に懐疑的な葛。
ああもうここのBGM、ほんとにほんとに感動ーーーーーーーー!! 泣ける!!
運転席に歩み寄る葛も愛しい! もう完全に葵にシンクロした!(←迷惑)
そしてキター!!!
作中 名場面ナンバー1(自分的に)がーーー!!!!!!!!
もうここ、何度見ても感動!!!! O (><;)O
「…なんだよ、まだおまえ、おれのこと信用しちゃいないの
か?」
「そうだな、知れば知るほど」
「…ったく、おまえは…」
そう言って、葛に手を差し伸べる葵! ちょ、な…っ!? 私オンエア時 軽く死ぬかと思いました!!
だって…! だって!!!!
葵が葛たんのお鼻を
「こいつぅv」って きゅっと
つまんだと思ったんだ!!!!!!!
(((((-□-;)))))
マージであの一瞬、全夜襲オンエア中最高潮に動悸した!! 心臓口から飛び出るかと思った!!;;
スタッフ… いい仕事してるなー! ありがとう!! と、いうわけでこのネタは インテ本で描きたいと…!
鼻つまみ葵葛ハアハア!(なんか微妙なネーミングだな)
まあ、次の瞬間 「アレー」って思いましたけど!
そうしてかわされるアツい抱擁握手…!!
最高だあんたたち!!(泣)
ここの葛たんの微笑み…っ!!
ちょう か わ い い …!
最後の最後で笑顔デター!!
ああもう葵!
ちゅってしちゃえよ!
ハアハア!;; もうどうしようこのシーンの ふたりの愛くるしさ!! 最高に悶えた!
絶対カメラにうつってないところで ぎゅっ☆とか ちゅっvとか してますよあれは!! (…;;)
葛の笑顔、1話でもありましたよね… あくまでも個人的に、なんですが、あの時点では笑顔ちょっと
まだ早いんじゃないかなーとか 思いました;; 最終回で山あり谷ありの末に見せてくれた笑顔の
破壊力といったらない!! (1話の笑顔お好きな方、スミマセン~;; あくまでも個人的に、です;;)
そうしてまたBGMが一転!(これもスキーーーーーー!! 本当にサントラ早く来いー!)
ふたりの最後の共同戦線! 冗談抜きでかっこよかった!!
あれ?葛って触れてないもの飛ばせるの? っていう疑問も、一瞬で吹き飛びましたーッツ!!
もう なに あの 葛たんの 立ち姿…!!
足の開き方が
かわゆすぎるわーーーーーーッツ!!!!!
そしてあの正面のお顔…! 美人過ぎる! 美人過ぎますよ!! はんざいだー!!;;;
爆弾を機外に飛ばす葛! そして力を発動させ、上空に打ち上げる葵…!
葛がまた葵のうしろに戻ってきて 爆弾の行方を見守ってるのがよかった!
「遠くへ、」
「遠くへ飛んで、」
「二度とこの世界に、現れるな!!!!!」
ここの葵めちゃくちゃ
かっこよかったああああああ!!!!!
やっぱり葵の能力最強だよ!;;; 作中いちばんかっこよく見えました! ハアハア!
葛脱出。 頭上を滑空する輸送機… そして墜落…
葵を探して叫ぶ葛… 声だけじゃなくて、叫んでる必死な顔も見たかったです…
あんなに取り乱してるの初めてだよね… 涙。
そして、時は流れ…。
二年後の新京。 はためく満州国の旗。
(FU儀の即位って1934年じゃなかったっけ? どうも時系列がいまいちわかりません…;)
雪菜のモノローグで、物語はついに終わりを迎えます。
バックに流れるEDがまたせつない…!
「棗はまだ、わたしの心の中で生きています」
うわあああああん;; 涙! 今も涙しそう!
風蘭でっかくなったなー! 年頃の子は 数年で見違えるからねー;;
奉天から新京に来たのかな? (そこはつっこまないでおこうよ?)
風蘭の台詞も重かったけど、あの写真がーーーーーーー!!!
超 感 動 (ぶわっ) …!!
みんな揃ってるよーーーーー!! あああああああん;;; 葵は生きてるっていうことでいいんですね!
だって12話の時点で 3日しか猶予なかったですもんね!!
きっと上海の写真館で これ作ったんですよね??????;;
微笑む雪菜。
そこに、あのバイオリン@ジャイアンが聞こえる…!! 葵は生きてる!生きてますともーー!
店の前を行進する日本軍… 軍靴の音が、この先10年の暗い時代を象徴するかのようです…
だけど、あの春。
上海に集った4人の若者たちは、精一杯、悩みながらも前を向き、歩み続けました。
彼らの存在は歴史の闇に埋まるとしても、せめて。
この国の未来に、ひとかけらの希望をーーーーーーーー。
閃光のナイトレイド 【完】 2010.6.29(TUE)
はひー! というわけで ひとまずリアタイ感想は終わりましたー!!
皆様、毎回毎回 妄想ダダ漏れ&アホすぎる&無駄に長い 感想を読んでくださって、
どうもありがとうございました! 拍手もとっても嬉しかったです!
リアタイアニメを追っかけるのって、ものすごーく体力いりますね~;; でも、夜襲放送期間、
すんごく楽しかったです! チャットのログ読み返すと、ほんと自分アホだなって思います…;;
でも! これからまだDVDも出るし、未放送話もあるし、なんと設定集も出る?????
(ソラ~が出るなら…と;某様情報ありがとー!です!)かもなので、
まだまだ夜襲もとい葛たんにハアハアしたいと思います!
残りの話の感想は DVD来てからゆっくり…(でも1巻の前に原稿ー!)
公式がなにやら14話とか言ってますが、ぶっちゃけ私はこの妄想でどうにでもなるぼやけた終わり方が
(見終わったあとはぜんぜんすっきりしないー!って思ったけど;;)いいので、下手に14話で
いろんな可能性が否定されると微妙かも…;; (楽しみにされてる皆様、スミマセン;;個人的見解です;;)
だって、絶対葵は静音のもとに戻ってると思うもの! 記憶なんかなくたって、あの明るさで
「これから出会えばいいじゃん!」とか言ってるよ! (勝手な…;;)
そんなんだったら 上海時代の 棗も活躍する単発活劇が見たいよー;;
葛はあのあと雪菜のもとに戻って、おにいたまや棗を弔って、結局軍に戻ってると思う…
だって日本には残してきた祖母様がいるもの…!
あれ、でも 葵と葛は桜井少佐が記憶なくしたのしらないよね? ってことは逃亡してるという可能性も?
壱師がどんだけ頑張って事態収拾したかわからんけど… 最後雪菜が葛に触れてなかったなー
で、でも、14話…! 上海の写真館でいっしょに写真現像してる葵と葛見せてくれたら
それはそれで 公式リスペクトします! あと 墜落現場での再会も! (ほんとわがままいうね)
葛の位置をどこにするか揉めてる二人が見たい(笑)
あー 来年の四月から 二期やってくんないかなー 今度は日米開戦前夜でよくね?
ゾ●ゲとか出してさ… O崎HOTSU実だって 葵たちの近所に住んでたし…、ネ?
OAVでもドラマCDでもいいからー! スタッフー!;;
もう疲れたんでこのへんで終わりにしますが、今度暇があったら(ないない) 別記事で
「こんな終わり方を予想してました!」 みたいなの書きたいと思います(めいわく)!
あと、「もしも二期があるならこんなん希望!」ってのも(笑)
では、最後に初描き雪菜を…(描いたうちに入らないよこれじゃあ;;)
MP3に入ってたこの曲を聴いたとたん うっかり雪菜とかぶってしまった…(すみません病気です)
実際この唄は 早世したお兄様のことを歌ったものなんですよね…
戦争や事故で大切な人を亡くした人たちから 大反響があったそうな… 確かにいい歌ですよね!
『涙そうそう』
(まだ 二銭DO貨だけ読んでない… 放置! やっぱ IMO虫とNINGEN椅子ダントツ!)
迷いを口にする葵。
ここ、葵が迷ってるのがポイントだと思う! それを葛たんが否定してあげるのがヨロシ!
本来は逆だと思うんですけど、あえて葵なのが良かったです!
もう何度も言うんだけど このシーンの葛たんのお顔は 犯罪だと思う! 手もエロいしー(しつこい)!
遠いんだけど その遠さすら愛しいよ…! ハアハア!;;
「おぼえているか」の 葛たんアップキター!!!!!! かわゆいかわゆいかわゆいー!! KYK! KYK!(ちょ)
なんだかめちゃくちゃ受顔になっとりゃせんか(←色眼鏡です)?; おばちゃんそんなあんたが心配よ(誰)!
前にも書いたと思うんですけど、葛たんのちょっと焦点の合ってないような瞳が好きすぎる!
今回は超眼福でしたー! 葵も好きだろ?あの瞳(止まれ)…!! ハアーカワユイ!
そして葵はかっこいいですねー! 最初は葵のほうがビジュアル的に受だと思っていたのに…
(でも動いた彼ら見た瞬間 葛受にロックオンされましたけど!) 今はもう攻にしか見えないー!
「裁けるものは、時の流れだけだ」
…この台詞までの一連の葛の思い… 聞いてて悲しくなっちゃった…; だってそのかすかな希望とは
裏腹に、この後日本は…(涙)! でもまあ、夜襲の世界ではどうなるかわかんないんですもんね!
こういうのって 結局歴史は変えられないパターンの話が多いので、いっちょ夜襲ですぱっと流れ
変えてみたらどうでしょう? 世界にとって最良の形で! 二期二期ー!! (わかってます夢だって…;)
葛に微笑む葵。 優しい顔ですv
あとは海まで一直線! と思いきや、そうは問屋がおろさないー!
燃料がもれていましたー! 大変だー!! (ここの葛たんも美しいー!)
急転直下の事態にかぶさるこれまたナイスなBGM! 機体は滑空し始めたぞー!
「そんなことができるのか?」
葵の提案に懐疑的な葛。
ああもうここのBGM、ほんとにほんとに感動ーーーーーーーー!! 泣ける!!
運転席に歩み寄る葛も愛しい! もう完全に葵にシンクロした!(←迷惑)
そしてキター!!!
作中 名場面ナンバー1(自分的に)がーーー!!!!!!!!
もうここ、何度見ても感動!!!! O (><;)O
「…なんだよ、まだおまえ、おれのこと信用しちゃいないの
か?」
「そうだな、知れば知るほど」
「…ったく、おまえは…」
そう言って、葛に手を差し伸べる葵! ちょ、な…っ!? 私オンエア時 軽く死ぬかと思いました!!
だって…! だって!!!!
葵が葛たんのお鼻を
「こいつぅv」って きゅっと
つまんだと思ったんだ!!!!!!!
(((((-□-;)))))
マージであの一瞬、全夜襲オンエア中最高潮に動悸した!! 心臓口から飛び出るかと思った!!;;
スタッフ… いい仕事してるなー! ありがとう!! と、いうわけでこのネタは インテ本で描きたいと…!
鼻つまみ葵葛ハアハア!(なんか微妙なネーミングだな)
まあ、次の瞬間 「アレー」って思いましたけど!
そうしてかわされるアツい
最高だあんたたち!!(泣)
ここの葛たんの微笑み…っ!!
ちょう か わ い い …!
最後の最後で笑顔デター!!
ああもう葵!
ちゅってしちゃえよ!
ハアハア!;; もうどうしようこのシーンの ふたりの愛くるしさ!! 最高に悶えた!
絶対カメラにうつってないところで ぎゅっ☆とか ちゅっvとか してますよあれは!! (…;;)
葛の笑顔、1話でもありましたよね… あくまでも個人的に、なんですが、あの時点では笑顔ちょっと
まだ早いんじゃないかなーとか 思いました;; 最終回で山あり谷ありの末に見せてくれた笑顔の
破壊力といったらない!! (1話の笑顔お好きな方、スミマセン~;; あくまでも個人的に、です;;)
そうしてまたBGMが一転!(これもスキーーーーーー!! 本当にサントラ早く来いー!)
ふたりの最後の共同戦線! 冗談抜きでかっこよかった!!
あれ?葛って触れてないもの飛ばせるの? っていう疑問も、一瞬で吹き飛びましたーッツ!!
もう なに あの 葛たんの 立ち姿…!!
足の開き方が
かわゆすぎるわーーーーーーッツ!!!!!
そしてあの正面のお顔…! 美人過ぎる! 美人過ぎますよ!! はんざいだー!!;;;
爆弾を機外に飛ばす葛! そして力を発動させ、上空に打ち上げる葵…!
葛がまた葵のうしろに戻ってきて 爆弾の行方を見守ってるのがよかった!
「遠くへ、」
「遠くへ飛んで、」
「二度とこの世界に、現れるな!!!!!」
ここの葵めちゃくちゃ
かっこよかったああああああ!!!!!
やっぱり葵の能力最強だよ!;;; 作中いちばんかっこよく見えました! ハアハア!
葛脱出。 頭上を滑空する輸送機… そして墜落…
葵を探して叫ぶ葛… 声だけじゃなくて、叫んでる必死な顔も見たかったです…
あんなに取り乱してるの初めてだよね… 涙。
そして、時は流れ…。
二年後の新京。 はためく満州国の旗。
(FU儀の即位って1934年じゃなかったっけ? どうも時系列がいまいちわかりません…;)
雪菜のモノローグで、物語はついに終わりを迎えます。
バックに流れるEDがまたせつない…!
「棗はまだ、わたしの心の中で生きています」
うわあああああん;; 涙! 今も涙しそう!
風蘭でっかくなったなー! 年頃の子は 数年で見違えるからねー;;
奉天から新京に来たのかな? (そこはつっこまないでおこうよ?)
風蘭の台詞も重かったけど、あの写真がーーーーーーー!!!
超 感 動 (ぶわっ) …!!
みんな揃ってるよーーーーー!! あああああああん;;; 葵は生きてるっていうことでいいんですね!
だって12話の時点で 3日しか猶予なかったですもんね!!
きっと上海の写真館で これ作ったんですよね??????;;
微笑む雪菜。
そこに、あのバイオリン@ジャイアンが聞こえる…!! 葵は生きてる!生きてますともーー!
店の前を行進する日本軍… 軍靴の音が、この先10年の暗い時代を象徴するかのようです…
だけど、あの春。
上海に集った4人の若者たちは、精一杯、悩みながらも前を向き、歩み続けました。
彼らの存在は歴史の闇に埋まるとしても、せめて。
この国の未来に、ひとかけらの希望をーーーーーーーー。
閃光のナイトレイド 【完】 2010.6.29(TUE)
はひー! というわけで ひとまずリアタイ感想は終わりましたー!!
皆様、毎回毎回 妄想ダダ漏れ&アホすぎる&無駄に長い 感想を読んでくださって、
どうもありがとうございました! 拍手もとっても嬉しかったです!
リアタイアニメを追っかけるのって、ものすごーく体力いりますね~;; でも、夜襲放送期間、
すんごく楽しかったです! チャットのログ読み返すと、ほんと自分アホだなって思います…;;
でも! これからまだDVDも出るし、未放送話もあるし、なんと設定集も出る?????
(ソラ~が出るなら…と;某様情報ありがとー!です!)かもなので、
まだまだ夜襲もとい葛たんにハアハアしたいと思います!
残りの話の感想は DVD来てからゆっくり…(でも1巻の前に原稿ー!)
公式がなにやら14話とか言ってますが、ぶっちゃけ私はこの妄想でどうにでもなるぼやけた終わり方が
(見終わったあとはぜんぜんすっきりしないー!って思ったけど;;)いいので、下手に14話で
いろんな可能性が否定されると微妙かも…;; (楽しみにされてる皆様、スミマセン;;個人的見解です;;)
だって、絶対葵は静音のもとに戻ってると思うもの! 記憶なんかなくたって、あの明るさで
「これから出会えばいいじゃん!」とか言ってるよ! (勝手な…;;)
そんなんだったら 上海時代の 棗も活躍する単発活劇が見たいよー;;
葛はあのあと雪菜のもとに戻って、おにいたまや棗を弔って、結局軍に戻ってると思う…
だって日本には残してきた祖母様がいるもの…!
あれ、でも 葵と葛は桜井少佐が記憶なくしたのしらないよね? ってことは逃亡してるという可能性も?
壱師がどんだけ頑張って事態収拾したかわからんけど… 最後雪菜が葛に触れてなかったなー
で、でも、14話…! 上海の写真館でいっしょに写真現像してる葵と葛見せてくれたら
それはそれで 公式リスペクトします! あと 墜落現場での再会も! (ほんとわがままいうね)
葛の位置をどこにするか揉めてる二人が見たい(笑)
あー 来年の四月から 二期やってくんないかなー 今度は日米開戦前夜でよくね?
ゾ●ゲとか出してさ… O崎HOTSU実だって 葵たちの近所に住んでたし…、ネ?
OAVでもドラマCDでもいいからー! スタッフー!;;
もう疲れたんでこのへんで終わりにしますが、今度暇があったら(ないない) 別記事で
「こんな終わり方を予想してました!」 みたいなの書きたいと思います(めいわく)!
あと、「もしも二期があるならこんなん希望!」ってのも(笑)
では、最後に初描き雪菜を…(描いたうちに入らないよこれじゃあ;;)
MP3に入ってたこの曲を聴いたとたん うっかり雪菜とかぶってしまった…(すみません病気です)
実際この唄は 早世したお兄様のことを歌ったものなんですよね…
戦争や事故で大切な人を亡くした人たちから 大反響があったそうな… 確かにいい歌ですよね!
『涙そうそう』
PR
この記事にコメントする
すごく楽しかったです!
2度目ですこんばんは!自分の地域は遅れて放送されてましたし、その上見たい番組とかぶってたので、自分は最遅のBSJで見てました。だから、ちょうどこちらの感想がまだできてなかったのがありがたかったといいますか…(笑)。もし早くに書かれてたら、思い余って見ちゃってたと思います、楽しみすぎて。
自分はほんと、この時代の知識もなんもない人間なので、こちらの感想で色んなこと教えていただいた気がします~。
それにしても、この最終回はほんと破壊力抜群でした(><)!色んな人が一杯死んじゃいましたし。とにかくショックだったのは棗さんと葵さんだったんですけど…棗さんはほんとに死んじゃったんですよね。うっ…!葵さんは、もう、最終回だけはリアルタイムで見てたんですけど、葛さんを先に逃がして、自分は最後まで飛べない飛行機に残って…葛さんが必死に叫んで探してるのに飛行機の残骸しかないっていうのが恐ろしくて、自分に死んでないよ死んでないよそんなの嫌だよ!!!って呪文みたく唱えてました。風蘭の写真だけが生存の可能性を指してくれてるみたいでしたが、自分、あの中で流れた時間がどんなもんっていうのがよく分かってないので、風蘭と写真撮ってからしばらく時間があったなら、そこで現像したっていう可能性もあるのかな…と思って打ちひしがれていたりしました。
でも、こちらの感想を拝見して「葵さん生きてる!?生きてるっ!?」って希望が…!生きてますよね!?生きてなかったらつらすぎます!!
それはもとより、今回の葵さんと葛さんの絆には本当に…本当にぐっと来ました。色んなところで一杯泣きそうになりましたが…二人が固く握手を交わしたときはほんとぶわってきました…!
閃光のナイトレイド、まだ余韻がとっても強いので、こちらでのお話、楽しみにしております。小説も絵も、とてもお上手です!5話ネタの小説なんて、「おぉおおおお!?」て思いました。なるほどです。公式かと思いました。
すみません、本当に長々とスミマセン!でも、最終話についてはもっと全然語れます!(←迷惑。)自分のブログでも少々口走っておりますが、比べ物にならないくらいこちらの感想は本当に楽しかったです!インテ(?←色々無知。)など、お忙しそうですが、また感想を書かれてないお話なども、機会があればぜひ感想を拝見させて頂きたいです!
自分はほんと、この時代の知識もなんもない人間なので、こちらの感想で色んなこと教えていただいた気がします~。
それにしても、この最終回はほんと破壊力抜群でした(><)!色んな人が一杯死んじゃいましたし。とにかくショックだったのは棗さんと葵さんだったんですけど…棗さんはほんとに死んじゃったんですよね。うっ…!葵さんは、もう、最終回だけはリアルタイムで見てたんですけど、葛さんを先に逃がして、自分は最後まで飛べない飛行機に残って…葛さんが必死に叫んで探してるのに飛行機の残骸しかないっていうのが恐ろしくて、自分に死んでないよ死んでないよそんなの嫌だよ!!!って呪文みたく唱えてました。風蘭の写真だけが生存の可能性を指してくれてるみたいでしたが、自分、あの中で流れた時間がどんなもんっていうのがよく分かってないので、風蘭と写真撮ってからしばらく時間があったなら、そこで現像したっていう可能性もあるのかな…と思って打ちひしがれていたりしました。
でも、こちらの感想を拝見して「葵さん生きてる!?生きてるっ!?」って希望が…!生きてますよね!?生きてなかったらつらすぎます!!
それはもとより、今回の葵さんと葛さんの絆には本当に…本当にぐっと来ました。色んなところで一杯泣きそうになりましたが…二人が固く握手を交わしたときはほんとぶわってきました…!
閃光のナイトレイド、まだ余韻がとっても強いので、こちらでのお話、楽しみにしております。小説も絵も、とてもお上手です!5話ネタの小説なんて、「おぉおおおお!?」て思いました。なるほどです。公式かと思いました。
すみません、本当に長々とスミマセン!でも、最終話についてはもっと全然語れます!(←迷惑。)自分のブログでも少々口走っておりますが、比べ物にならないくらいこちらの感想は本当に楽しかったです!インテ(?←色々無知。)など、お忙しそうですが、また感想を書かれてないお話なども、機会があればぜひ感想を拝見させて頂きたいです!
コメントありがとうございます!
紫月さん、こんにちは~! お久しぶりです☆
あんなアホ極まりない&無駄に長い感想を毎回楽しみにしてくださいまして、
本当にありがとうございます! 書いたかいがありました(笑)
本当に夜襲は私の好みど真ん中過ぎるアニメで困りました(笑)…!
最終回、すごく感動しましたよねー! あの飛行機のシーンと、写真はもうそれだけで泣けます…;; うう!
あと、紫月さんのブログも拝見させていただきました!
ものすごく夜襲への愛が伝わってきましたv
西葛にもご反応いただきまして、ありがとうございます;;
あれはノリでガッ!って書いたものでして(笑)…
これからもしばらくは夜襲で何かしらぼやいてると思いますので、またお暇なときにでもいらしてくださいませ!
あんなアホ極まりない&無駄に長い感想を毎回楽しみにしてくださいまして、
本当にありがとうございます! 書いたかいがありました(笑)
本当に夜襲は私の好みど真ん中過ぎるアニメで困りました(笑)…!
最終回、すごく感動しましたよねー! あの飛行機のシーンと、写真はもうそれだけで泣けます…;; うう!
あと、紫月さんのブログも拝見させていただきました!
ものすごく夜襲への愛が伝わってきましたv
西葛にもご反応いただきまして、ありがとうございます;;
あれはノリでガッ!って書いたものでして(笑)…
これからもしばらくは夜襲で何かしらぼやいてると思いますので、またお暇なときにでもいらしてくださいませ!