『閃光のナイトレイド』についてのあれこれをだらっと書いていきます。
まずは一番上の記事「どうもこんにちは」をお読みください。
勲葛がだいすきです!
| Home |
About |
感想 |
妄言とか |
妄言とか(絵つき) |
文 |
絵 |
妄想1分劇場 |
かずら1/2【※注意】 |
旅とMOSO |
バトン |
お返事☆ |
コードネーム:オフライン |
通販 |
大尉!お知らせであります! |
企画 |
取説 |
Other |
最近とんと作品(?)の更新もないのに 拍手押していただきまして ありがとうございます…!
ましてやメッセージまで…! 恐縮です!
妄想だけは ばんばんしてますよー! ていうか 夜襲再放送どうやって見るんだー!;
うちは放送圏内ではあるんですが 地デジのいじり方(?)がわからん;;
見れたら リアタイチャット復活! とか ひとりで勝手に思ってたのに…(いやそんな暇ないだろ)
は 暴走しました; あわわ (@@;) つーかDVD見たいよ…! A片窟ー!! 当分見れないのかな~;
以下 まとめてお返事させていただいております!(反転してます)
ましてやメッセージまで…! 恐縮です!
妄想だけは ばんばんしてますよー! ていうか 夜襲再放送どうやって見るんだー!;
うちは放送圏内ではあるんですが 地デジのいじり方(?)がわからん;;
見れたら リアタイチャット復活! とか ひとりで勝手に思ってたのに…(いやそんな暇ないだろ)
は 暴走しました; あわわ (@@;) つーかDVD見たいよ…! A片窟ー!! 当分見れないのかな~;
以下 まとめてお返事させていただいております!(反転してます)
PR
やばー まだ2巻見てないし DVDぶんの感想ひとつも書いてないのに! 今日久世とおにいたまが
来てしまうよ! ヒー! でも感想書いてる暇なさそうだし… 感想めっちゃ長いから時間かかるのねん…
(自業自得と人は云う) でも上海行ってから改めて見ると 地理がわかるので再発見とかあるv
5話の屋上シーンとかね 背景の建物見ると方角とかどの地区らへんなのかわかるという!(だから何)
でももうリアタイ時ほど テンションの高い感想は書けないだろうなあ… あのころは毎回ハアハアしすぎた!
(とかいって かっ飛ばしてたらごめんなさい 先に謝っておきます;;)
描きたい&書きたいものもいっぱいあるしなー 私本来は絵描き(ヘボいのは気にしちゃダメ)なのに
夜襲に関しては 字が圧倒的に多い… もっと描きたいよ! でも字のほうが早いのよ…な
夜襲熱はまだまだ冷めそうにないんだぜ…! もういい大人がなにやってんだろね…(自重したフリ)
あ DVDで思い出した!
なんで夜襲以外のアニチカ作品は特典が凄いの!? 男性向けだから??
明らか夜襲より豪華だと思うのですが… どういうことだスタッフー!;;;; (*□*#)9
ずるいよー!
ブログだけは夜襲がすばぬけてるけど…! 笑!
週末は銀ブラ&映画はしごしてきました!
銀座で開催中の某人形展に行って昭和にひたってきた! ていうかほんとこの人形作家さんすごい!
急遽サイン会が始まって 図録にサインしてもらったv 握手も! 私サインとかって初めてだよ!
勿論夜襲妄想もした(やっぱりか)! 今日はちょっと時間ないのでまた語らせてください! いつか!
図録見るだけで世界観に引き込まれるんだよなー! 特に某最高司令官と 御主の人形は…!
しっかしアレだ、旅行はグアムで乗り換えで待ち時間があったり
ネット環境整ってない国なので 部屋ではパソコン繋げなかったり(ロビーにパソコンはあるけど)なんで
久しぶりに本を持っていって読みまくるぜ! と思って本屋にふらっと立ち寄ってみた
もうだめわたしあそこ鬼門だわ 数万円とか余裕で使っちゃうよ! あれもこれもそれも読みたいよ!
読みたいものいっぱいありすぎ! 夜襲にはまってからこっちに時間とられちゃってあんま本自体
読んでなかったんですよね… 家にも50冊くらい読んでないものあるのにー!
旅の予習は大事なのでガイドブックはすみからすみまで目を通した 特にその国の歴史には敬意を払いたい
個人的にグローバリズムなんて胡散臭いと思ってる私(え)
その民族固有の習慣や慣習 伝統や価値観が主権国家を形成しているのであり それがなければ
国家である意味が無い ナショナリズム大いに結構(そこに寛容があれば←これ重要)
そこで最近のアレ… 領土問題ね… ほんとびっくりするよね 世界は腹黒いんだぜ…
わたしが好きなのは解放前の中国 中共は(以下自重) 頼むよM原大臣! ここで折れたらいかん!;
結局これもそれもみーんな 国防軍がないせいなんじゃないかな… 基地問題も領土問題も
JIA隊が国防軍になればいっきにかたづくんじゃね?って思うんですが…
そしたら某テロまがいの環境保護団体も突っかかってこないだろうしね…
軍隊があるから戦争になるっていうアレルギー的短絡思考はもういい加減やめたほうが…
存在することが抑止力になるんじゃないのかなー
探し続けた果ての答えだ(←ちょ、それおにいたま!;)
っていうか 今まで生きてきていろんなものを見たり読んだりして今現在はこう思う、と…。
小、中学生の頃はまったく逆だったけど 大学生や大人になると自分でソースの選択できるもんね
そりゃ小中の図書室には左の本しか置いてないわな(苦笑)…
結局ここを灰色にしてしまうわたし自身もその左呪縛からまだ完全に逸脱できていないと感じる…
っていってもわたしは平和を愛するオタクですよ(え)!
わー そーれたそれた♪(恒例)
あとは水中カメラを買って オプショナルツアーの取捨選択をしなければー! どれも捨てがたいぞ!;
絶対行きたい…ていうかそもそもの目的はP島… Nミッツ提督の碑文が見たいー!! ハアハア
もうP島の話聞くだけで号泣だし…! ハンパないよ日本軍!
勲葛本… なんか考えれば考えるほど話がおおきくなってゆくのですが… ガタガタ;
そして超真面目な話になってしまいそうな… でもね、市場はそんなもの求めてないのよね!とセルフツッコミ
きっとみなさんは ラブラブとか ぐちゃぐちゃ(←なにそれ!;;)が見たいですよね…
ああ 悶々とする! 一番の問題は おにいたまと葛たんの距離感…! そこに与和とか久世とか葵?
ていうか マイ勝手すぎる設定で 『葛に与和の面影を見ているおにいたま』という ご都合主義も甚だしい
ものがあるのですが(ああああああごめんなさい)… うーん 距離感ねー(他人事のように言うね)
毎度毎度まとまりがなさすぎですが リミットなのでここらで撤退!
拍手ありがとうございます! 更新してなくてもどなたかがぽちりと…(感涙)
管理人が阿呆で申し訳ありません!
メッセージもありがとうございます また落ち着いたらお返事させてください☆
それでは!
来てしまうよ! ヒー! でも感想書いてる暇なさそうだし… 感想めっちゃ長いから時間かかるのねん…
(自業自得と人は云う) でも上海行ってから改めて見ると 地理がわかるので再発見とかあるv
5話の屋上シーンとかね 背景の建物見ると方角とかどの地区らへんなのかわかるという!(だから何)
でももうリアタイ時ほど テンションの高い感想は書けないだろうなあ… あのころは毎回ハアハアしすぎた!
(とかいって かっ飛ばしてたらごめんなさい 先に謝っておきます;;)
描きたい&書きたいものもいっぱいあるしなー 私本来は絵描き(ヘボいのは気にしちゃダメ)なのに
夜襲に関しては 字が圧倒的に多い… もっと描きたいよ! でも字のほうが早いのよ…な
夜襲熱はまだまだ冷めそうにないんだぜ…! もういい大人がなにやってんだろね…(自重したフリ)
あ DVDで思い出した!
なんで夜襲以外のアニチカ作品は特典が凄いの!? 男性向けだから??
明らか夜襲より豪華だと思うのですが… どういうことだスタッフー!;;;; (*□*#)9
ずるいよー!
ブログだけは夜襲がすばぬけてるけど…! 笑!
週末は銀ブラ&映画はしごしてきました!
銀座で開催中の某人形展に行って昭和にひたってきた! ていうかほんとこの人形作家さんすごい!
急遽サイン会が始まって 図録にサインしてもらったv 握手も! 私サインとかって初めてだよ!
勿論夜襲妄想もした(やっぱりか)! 今日はちょっと時間ないのでまた語らせてください! いつか!
図録見るだけで世界観に引き込まれるんだよなー! 特に某最高司令官と 御主の人形は…!
しっかしアレだ、旅行はグアムで乗り換えで待ち時間があったり
ネット環境整ってない国なので 部屋ではパソコン繋げなかったり(ロビーにパソコンはあるけど)なんで
久しぶりに本を持っていって読みまくるぜ! と思って本屋にふらっと立ち寄ってみた
もうだめわたしあそこ鬼門だわ 数万円とか余裕で使っちゃうよ! あれもこれもそれも読みたいよ!
読みたいものいっぱいありすぎ! 夜襲にはまってからこっちに時間とられちゃってあんま本自体
読んでなかったんですよね… 家にも50冊くらい読んでないものあるのにー!
旅の予習は大事なのでガイドブックはすみからすみまで目を通した 特にその国の歴史には敬意を払いたい
個人的にグローバリズムなんて胡散臭いと思ってる私(え)
その民族固有の習慣や慣習 伝統や価値観が主権国家を形成しているのであり それがなければ
国家である意味が無い ナショナリズム大いに結構(そこに寛容があれば←これ重要)
そこで最近のアレ… 領土問題ね… ほんとびっくりするよね 世界は腹黒いんだぜ…
わたしが好きなのは解放前の中国 中共は(以下自重) 頼むよM原大臣! ここで折れたらいかん!;
結局これもそれもみーんな 国防軍がないせいなんじゃないかな… 基地問題も領土問題も
JIA隊が国防軍になればいっきにかたづくんじゃね?って思うんですが…
そしたら某テロまがいの環境保護団体も突っかかってこないだろうしね…
軍隊があるから戦争になるっていうアレルギー的短絡思考はもういい加減やめたほうが…
存在することが抑止力になるんじゃないのかなー
探し続けた果ての答えだ(←ちょ、それおにいたま!;)
っていうか 今まで生きてきていろんなものを見たり読んだりして今現在はこう思う、と…。
小、中学生の頃はまったく逆だったけど 大学生や大人になると自分でソースの選択できるもんね
そりゃ小中の図書室には左の本しか置いてないわな(苦笑)…
結局ここを灰色にしてしまうわたし自身もその左呪縛からまだ完全に逸脱できていないと感じる…
っていってもわたしは平和を愛するオタクですよ(え)!
わー そーれたそれた♪(恒例)
あとは水中カメラを買って オプショナルツアーの取捨選択をしなければー! どれも捨てがたいぞ!;
絶対行きたい…ていうかそもそもの目的はP島… Nミッツ提督の碑文が見たいー!! ハアハア
もうP島の話聞くだけで号泣だし…! ハンパないよ日本軍!
勲葛本… なんか考えれば考えるほど話がおおきくなってゆくのですが… ガタガタ;
そして超真面目な話になってしまいそうな… でもね、市場はそんなもの求めてないのよね!とセルフツッコミ
きっとみなさんは ラブラブとか ぐちゃぐちゃ(←なにそれ!;;)が見たいですよね…
ああ 悶々とする! 一番の問題は おにいたまと葛たんの距離感…! そこに与和とか久世とか葵?
ていうか マイ勝手すぎる設定で 『葛に与和の面影を見ているおにいたま』という ご都合主義も甚だしい
ものがあるのですが(ああああああごめんなさい)… うーん 距離感ねー(他人事のように言うね)
毎度毎度まとまりがなさすぎですが リミットなのでここらで撤退!
拍手ありがとうございます! 更新してなくてもどなたかがぽちりと…(感涙)
管理人が阿呆で申し訳ありません!
メッセージもありがとうございます また落ち着いたらお返事させてください☆
それでは!
DVD4巻のジャケット…!! 夜襲はこういうことしてくれるから困る 好きだああああああ!
今ちょうどスパークの新刊にとりかかってるところでして… 色々考えた末 久世にも出てきてもらうかー
なんて思ってた矢先 コ レ だ よ !
マントばさあってかっけー! おにいたまもかっけー! 久世のほうがでかい構図もかっけー!
何気に奥の間で 独立会議の首脳が整然と座ってるものウケる(え)!
ああもう いままで陸には興味なかったのに… 「カーキ野暮ったいよなー」って思ってたのに!
よもやまた おにいたまの昭5式が見れるとは…! ありがとう公式! ブログの更新も忘れないでね(マジ)!
それにしても これが陸でまだよかった 夜襲に帝海第一種なんて出てきた日にゃ もうゲージ振り切れるわ!
(2話で江田島っ子が出てきたときですら ハアハアしたリアルタイム…!)
この 媚びないデザイン… さすがだよ夜襲スタッフ! 裏ジャケは何かなー♪
(どうしよ KANJIをはじめとする KAN東軍のお歴々だったら…! 私的にはうれしいが!←)
いいの いつかは来るのわかってるもの 葵と静音がさー!(やさぐれ) きっと5巻はそうだよね
あ 『夢にも~』ちょこっと進みました マジで方向性を見誤ってしまってスミマセン;;
おっかしいなー 最初は暗室プレイと夏の残り香を書こうとしてたのに… もうそれ別枠で書こうかな…
かずらちゃんともども 完結するまで上に上げておきます(ボケ防止)
ハルピンも続きあるしなー 勲葛本終わったら…なんとか!
勲葛本は 真剣に プラトニックでいくかR18でいくかここ数日間脳内会議してました(マジでかなり悩んだ)
明らか脳の使い道間違ってる愚かな大人でスミマセン… で 結果! プラトニックを追求したい!
ということになりました 余裕があったらギャグも書きたいな~
「うちの勲葛は 葵葛前提じゃなくても ぜんっぜん!成立するんだよね!」
と、以前Rさんに力説した覚えがあるんだけども(汗) だって私6話の時点で勲葛ありじゃね?って
勝手に思ってたし(ほら、陸つながりで…;ネ?←)
うちの葛たんは おにいたま大好きすぎますからね でもすきすきオーラ出しても おにいたまは指一本
触れてくれないんだよ! わかってるくせに、ずるいよおにいたま!(止まれ)
あ、でも ちょっと触れるくらいならいいかな…(悶々) そこに登場する久世…!(だからもういいよ)
メールのお返事 滞っていてすみません; 明日にはなんとか…!
あと通販の件もお待たせしてしまいすみません… スパーク終わってからのほうが効率がいいかな、と(汗)
それではリミットなので 本日はここまで… 相変わらず妄言ばかりですみません(反省);
ハアー ほんと 夜襲好きすぎて辛いよ… あと数ヶ月DVDも出終わるし… さみしい;;(感想書けよ)
拍手毎日ありがとうございます 嬉しいです!
個人的メモ: 赤い屋根の下のぬるい水
今ちょうどスパークの新刊にとりかかってるところでして… 色々考えた末 久世にも出てきてもらうかー
なんて思ってた矢先 コ レ だ よ !
マントばさあってかっけー! おにいたまもかっけー! 久世のほうがでかい構図もかっけー!
何気に奥の間で 独立会議の首脳が整然と座ってるものウケる(え)!
ああもう いままで陸には興味なかったのに… 「カーキ野暮ったいよなー」って思ってたのに!
よもやまた おにいたまの昭5式が見れるとは…! ありがとう公式! ブログの更新も忘れないでね(マジ)!
それにしても これが陸でまだよかった 夜襲に帝海第一種なんて出てきた日にゃ もうゲージ振り切れるわ!
(2話で江田島っ子が出てきたときですら ハアハアしたリアルタイム…!)
この 媚びないデザイン… さすがだよ夜襲スタッフ! 裏ジャケは何かなー♪
(どうしよ KANJIをはじめとする KAN東軍のお歴々だったら…! 私的にはうれしいが!←)
いいの いつかは来るのわかってるもの 葵と静音がさー!(やさぐれ) きっと5巻はそうだよね
あ 『夢にも~』ちょこっと進みました マジで方向性を見誤ってしまってスミマセン;;
おっかしいなー 最初は暗室プレイと夏の残り香を書こうとしてたのに… もうそれ別枠で書こうかな…
かずらちゃんともども 完結するまで上に上げておきます(ボケ防止)
ハルピンも続きあるしなー 勲葛本終わったら…なんとか!
勲葛本は 真剣に プラトニックでいくかR18でいくかここ数日間脳内会議してました(マジでかなり悩んだ)
明らか脳の使い道間違ってる愚かな大人でスミマセン… で 結果! プラトニックを追求したい!
ということになりました 余裕があったらギャグも書きたいな~
「うちの勲葛は 葵葛前提じゃなくても ぜんっぜん!成立するんだよね!」
と、以前Rさんに力説した覚えがあるんだけども(汗) だって私6話の時点で勲葛ありじゃね?って
勝手に思ってたし(ほら、陸つながりで…;ネ?←)
うちの葛たんは おにいたま大好きすぎますからね でもすきすきオーラ出しても おにいたまは指一本
触れてくれないんだよ! わかってるくせに、ずるいよおにいたま!(止まれ)
あ、でも ちょっと触れるくらいならいいかな…(悶々) そこに登場する久世…!(だからもういいよ)
メールのお返事 滞っていてすみません; 明日にはなんとか…!
あと通販の件もお待たせしてしまいすみません… スパーク終わってからのほうが効率がいいかな、と(汗)
それではリミットなので 本日はここまで… 相変わらず妄言ばかりですみません(反省);
ハアー ほんと 夜襲好きすぎて辛いよ… あと数ヶ月DVDも出終わるし… さみしい;;(感想書けよ)
拍手毎日ありがとうございます 嬉しいです!
個人的メモ: 赤い屋根の下のぬるい水
いつも拍手&コメント、ありがとうございます…!
本当に嬉しいです! こんなアホ管理人をかまっていただけるとは…(ブワッ!)!
お返事不要の方もありがとうございます、ここでお礼を言わせてください!
以下 まとめてお返事させていただいております (反転しています)
本当に嬉しいです! こんなアホ管理人をかまっていただけるとは…(ブワッ!)!
お返事不要の方もありがとうございます、ここでお礼を言わせてください!
以下 まとめてお返事させていただいております (反転しています)
どうも全国の(?)ナイトレイダーさんこんばんは! 色々と謝罪しに参上いたしました…っ
まず 『夢にも~』 がなかなか完結しなくてすみません!(土下座)
なのに拍手たくさん頂いてしまって 本当に申し訳ないです; 心が痛い…(吐血)!
一ヵ月後はもうスパーク(受かってるかどうかは別として)だってのに 勲葛の原稿手つけずに
なんでこんなの書き始めたかというと…
①先日の夜襲終了二ヶ月記念という名前を後付けした成り行きオフ会(っての?最近は←え)で、
「カテゴリ見てはっとしたんだけど、うちって絵が2つに文3つしかないんだよね…ほぼ妄言ってどうなの;」
ってRさんに相談したら
「いやその妄言がいいんですよ!」
ってフォローしてもらっていたたまれなくなった (ていうか電車で12分っていう近さどうなの・笑)
②去年渋谷の単館で見た↓が あまりにも良くてDVDずっと待ってた!のを観た



まず 『夢にも~』 がなかなか完結しなくてすみません!(土下座)
なのに拍手たくさん頂いてしまって 本当に申し訳ないです; 心が痛い…(吐血)!
一ヵ月後はもうスパーク(受かってるかどうかは別として)だってのに 勲葛の原稿手つけずに
なんでこんなの書き始めたかというと…
①先日の夜襲終了二ヶ月記念という名前を後付けした成り行きオフ会(っての?最近は←え)で、
「カテゴリ見てはっとしたんだけど、うちって絵が2つに文3つしかないんだよね…ほぼ妄言ってどうなの;」
ってRさんに相談したら
「いやその妄言がいいんですよ!」
ってフォローしてもらっていたたまれなくなった (ていうか電車で12分っていう近さどうなの・笑)
②去年渋谷の単館で見た↓が あまりにも良くてDVDずっと待ってた!のを観た
ほんとは夜襲の2巻といっしょに届いたんだけど… やっと観れた(つか夜襲観ろー;)!
『インGUロリASU・BAスターズ』の後に観ました… 予想以上だった! 劇場でパンフ即買いしたし!
モニでこの広告見たとき 「お、JOニー=DEップじゃん」って思ったほど この主人公面影が…!
デンマークで賞取りまくった作品なだけに深い…!
話はデンマークでの地下活動に従事するふたりの男の話で そこに女スパイありGEシュタPOありの
設定だけはよくある感じなのですが… (ていうか これ実話なのがすごい)
とにかく面白いので 是非観てみてください! レジスタンスというとフランスのイメージがありますが
当時第三帝国の版図に組み入れられた国々は どこも祖国のために戦ったんですね…(涙)
私の友達の旦那はドイツ人なのですが やっぱり今でも時々 他の欧州の国に行ったりすると
「ドイツ人め!」っていう目で見られることがあるって言ってましたね… 難しいですね…
でもイタリア人は ムッソRI-NI(←もと小学校の先生って…!)がけっこう好きなんですよね
カレンダーとかのグッズもあるんです(驚) すげえやこれドイツでは考えられない;;
(でも ドイツでテレビつけたら 昼間っからお笑いっぽい感じでヒト●ーが出てる番組やってたな…;)
あ また話それた ドイツでは色々面白い体験させてもらいました 披露宴とかね
まさに人種のサラダボウルだったよね! 枢軸国揃っちゃったよね!みたいな(←その言い方やめろ;)
米英中もいたしね… いなかったのはロシア人くらいだろうか…
パーティでのラテン系のノリノリ具合(主にフランスとイタリア)に序盤まったくついていけてない
日独とかね… ほんとドイツ人って日本人と合うと思った! 超控えめだし!
…って、こんな話したかったんじゃなかった!;;
えー 基、この映画の主人公(の喫煙&飲酒シーン)があまりにかっこよかったので!
ついつい当初の予定と大幅にずれてあんなものを生産してしまいました… ごめんなさい…!
風蘭の役割が薄れてしまった(というか 出すかどうか悩んでます)ので タイトルから外しました…
完結までにはもう少し時間がかかりますので 気長に待ってやってくださいませ…;
(本棚から本いっぱい引っ張り出してきて色々調べながら書くので時間がかかってかかって;
今の机の上 10冊くらい山積みになってていつ崩れるか←ちゃんと積めよ…;)
えーと あとは メッセージやメール どうもありがとうございます! ほんとに嬉しいです!
みなさんのツッコミや共感(?)に ニヤニヤさせていただいております! ハハアー(額を地面に擦りつけ)!
かずらちゃんの元ネタも 通じる方がけっこういらっしゃるみたいで…! よかったー;
あっちもそのうち文書き足しますので…! (←だから勲葛の原稿やれって)
お返事もう少しお待ちください… 不義理で申し訳ないです!
んでもって 一番上の記事に つなびぃつけてみました! 観光地からマニアックな廃墟まで!
色々冒険しております(ほんとに周りが呆れてるしね←ちょ)
そうしてラストは溢れんばかりのMOSOを箇条書きにして 自己満足で終わります…
・最近南洋さんのガイドブックを電車の中で読んでいるので ジパMOSOが湧き出るとともに
葵かずらちゃん絵を受信しました… こう かずらちゃんが浮き輪で浮いてて
それを葵が後ろから抱えて支えてやってるといいよね! よくカップルがそうやって泳いでるよね!
みたいな(←相変わらず末期)! 描きた(以下自重) ※発信地=自分 受信地=自分
・(襲撃犯は共SAN党員だったってのを知って)西尾は実は日本軍の特務だったら悶えるよ私が!
二重スパイ! 海軍のね(だから桜井さんも知らなかったという)!
・西尾と琢磨の出会いから別れを妄想してたら 軽く上下巻くらいになりそうだと思った…
でも楽しいのは私だけだとも思った(ほら 末期だから?)
・テレビで見たHAんNYAのK田の女装の違和感のなさっぷりに脱帽!→二秒後にはきっと葛たんも
このくらい違和感ないんだぜ!という何の根拠も無い確信に辿りつく(←やっぱり末期です)
・そんなことを言っておきながら 実写でやるとしたら 葛はM田翔TAなんじゃないかなとか思った!
・葛たんは陸士っ子なので ぶっちゃけお洒落とか今までいっさい無縁だったと思うんだ
(実際N野学校関連の本に 大学校出から特務になると 背広が似合わなさ過ぎてまず着こなすのが
大変だったとか 書いてある… だから苦労したらしい 所作とかね)
悩みに悩んだ末の黒スーツだとしたら 8話のあの小洒落たコートとブーツは葵のコーデと推察致します!
てかむしろそれおいしい! ふたりで洋品店とかにお買い物いってきゃっきゃしてればいいよ!
・葵に婚約者がどうのこうのという前に あの祖母様のことだから きっと葛にも縁談とかいっぱいあると思う
ていうか フツーに時代を考えると あの年で嫁もしくは婚約者がいても何にもおかしくないし…
って話をRさんとしてた
・更に考証的な観点から考えると 葵も葛も女性経験はあるはずだ 陸はちょっとわからんけど
海は 『素人には手を出すな・遊郭&芸者遊びはOK!常識だし?」だったから… きっと陸も同じ感じかと;
(それにしてもあらためて自分の本棚を見てみるとほっとんど帝海関係で陸に関してはその5分の1くらい
しかないよ…; あっても読んでないとかね…;)
貞操観念自体が今と違うしね… でも私はそっち設定ををむしろ歓迎したい(←老婆心)
・上記に付随して おにいたまや久世や葛たんが 『突撃一番』を支給されてるのを想像して笑いが止まらない
…スミマセンもういい加減黙ります
あ!これも追加
・226で葵のお父さん襲撃とかされたら嫌すぎるっていうのもRさんと心配してたー 公式ー!;;
9/14
せっかく『夢にも~』の続き書いたのに 更新ボタン押したら
メンテ中になってた…(ドーン)!ちくしょおおおおおおおおおお(怒)!!;;
『インGUロリASU・BAスターズ』の後に観ました… 予想以上だった! 劇場でパンフ即買いしたし!
モニでこの広告見たとき 「お、JOニー=DEップじゃん」って思ったほど この主人公面影が…!
デンマークで賞取りまくった作品なだけに深い…!
話はデンマークでの地下活動に従事するふたりの男の話で そこに女スパイありGEシュタPOありの
設定だけはよくある感じなのですが… (ていうか これ実話なのがすごい)
とにかく面白いので 是非観てみてください! レジスタンスというとフランスのイメージがありますが
当時第三帝国の版図に組み入れられた国々は どこも祖国のために戦ったんですね…(涙)
私の友達の旦那はドイツ人なのですが やっぱり今でも時々 他の欧州の国に行ったりすると
「ドイツ人め!」っていう目で見られることがあるって言ってましたね… 難しいですね…
でもイタリア人は ムッソRI-NI(←もと小学校の先生って…!)がけっこう好きなんですよね
カレンダーとかのグッズもあるんです(驚) すげえやこれドイツでは考えられない;;
(でも ドイツでテレビつけたら 昼間っからお笑いっぽい感じでヒト●ーが出てる番組やってたな…;)
あ また話それた ドイツでは色々面白い体験させてもらいました 披露宴とかね
まさに人種のサラダボウルだったよね! 枢軸国揃っちゃったよね!みたいな(←その言い方やめろ;)
米英中もいたしね… いなかったのはロシア人くらいだろうか…
パーティでのラテン系のノリノリ具合(主にフランスとイタリア)に序盤まったくついていけてない
日独とかね… ほんとドイツ人って日本人と合うと思った! 超控えめだし!
…って、こんな話したかったんじゃなかった!;;
えー 基、この映画の主人公(の喫煙&飲酒シーン)があまりにかっこよかったので!
ついつい当初の予定と大幅にずれてあんなものを生産してしまいました… ごめんなさい…!
風蘭の役割が薄れてしまった(というか 出すかどうか悩んでます)ので タイトルから外しました…
完結までにはもう少し時間がかかりますので 気長に待ってやってくださいませ…;
(本棚から本いっぱい引っ張り出してきて色々調べながら書くので時間がかかってかかって;
今の机の上 10冊くらい山積みになってていつ崩れるか←ちゃんと積めよ…;)
えーと あとは メッセージやメール どうもありがとうございます! ほんとに嬉しいです!
みなさんのツッコミや共感(?)に ニヤニヤさせていただいております! ハハアー(額を地面に擦りつけ)!
かずらちゃんの元ネタも 通じる方がけっこういらっしゃるみたいで…! よかったー;
あっちもそのうち文書き足しますので…! (←だから勲葛の原稿やれって)
お返事もう少しお待ちください… 不義理で申し訳ないです!
んでもって 一番上の記事に つなびぃつけてみました! 観光地からマニアックな廃墟まで!
色々冒険しております(ほんとに周りが呆れてるしね←ちょ)
そうしてラストは溢れんばかりのMOSOを箇条書きにして 自己満足で終わります…
・最近南洋さんのガイドブックを電車の中で読んでいるので ジパMOSOが湧き出るとともに
葵かずらちゃん絵を受信しました… こう かずらちゃんが浮き輪で浮いてて
それを葵が後ろから抱えて支えてやってるといいよね! よくカップルがそうやって泳いでるよね!
みたいな(←相変わらず末期)! 描きた(以下自重) ※発信地=自分 受信地=自分
・(襲撃犯は共SAN党員だったってのを知って)西尾は実は日本軍の特務だったら悶えるよ私が!
二重スパイ! 海軍のね(だから桜井さんも知らなかったという)!
・西尾と琢磨の出会いから別れを妄想してたら 軽く上下巻くらいになりそうだと思った…
でも楽しいのは私だけだとも思った(ほら 末期だから?)
・テレビで見たHAんNYAのK田の女装の違和感のなさっぷりに脱帽!→二秒後にはきっと葛たんも
このくらい違和感ないんだぜ!という何の根拠も無い確信に辿りつく(←やっぱり末期です)
・そんなことを言っておきながら 実写でやるとしたら 葛はM田翔TAなんじゃないかなとか思った!
・葛たんは陸士っ子なので ぶっちゃけお洒落とか今までいっさい無縁だったと思うんだ
(実際N野学校関連の本に 大学校出から特務になると 背広が似合わなさ過ぎてまず着こなすのが
大変だったとか 書いてある… だから苦労したらしい 所作とかね)
悩みに悩んだ末の黒スーツだとしたら 8話のあの小洒落たコートとブーツは葵のコーデと推察致します!
てかむしろそれおいしい! ふたりで洋品店とかにお買い物いってきゃっきゃしてればいいよ!
・葵に婚約者がどうのこうのという前に あの祖母様のことだから きっと葛にも縁談とかいっぱいあると思う
ていうか フツーに時代を考えると あの年で嫁もしくは婚約者がいても何にもおかしくないし…
って話をRさんとしてた
・更に考証的な観点から考えると 葵も葛も女性経験はあるはずだ 陸はちょっとわからんけど
海は 『素人には手を出すな・遊郭&芸者遊びはOK!常識だし?」だったから… きっと陸も同じ感じかと;
(それにしてもあらためて自分の本棚を見てみるとほっとんど帝海関係で陸に関してはその5分の1くらい
しかないよ…; あっても読んでないとかね…;)
貞操観念自体が今と違うしね… でも私はそっち設定ををむしろ歓迎したい(←老婆心)
・上記に付随して おにいたまや久世や葛たんが 『突撃一番』を支給されてるのを想像して笑いが止まらない
…スミマセンもういい加減黙ります
あ!これも追加
・226で葵のお父さん襲撃とかされたら嫌すぎるっていうのもRさんと心配してたー 公式ー!;;
9/14
せっかく『夢にも~』の続き書いたのに 更新ボタン押したら
メンテ中になってた…(ドーン)!ちくしょおおおおおおおおおお(怒)!!;;
どうもありがとうございます! ウヒー! (@@;))) ちょっと描いててドキドキしてたんですが;
拍手よりのコメント ありがたく読ませていただきました☆
現時点までに いただいたものを まとめさせていただいております
(お返事不要の方も あまりに爆笑させていただいたので 返させてもらってます!;;)
↓以下 反転しています~
拍手よりのコメント ありがたく読ませていただきました☆
現時点までに いただいたものを まとめさせていただいております
(お返事不要の方も あまりに爆笑させていただいたので 返させてもらってます!;;)
↓以下 反転しています~
拍手コメント、ありがとうございます…! また、拍手のみの方もお礼申し上げます!
ほんと 毎回毎回 アホな記事にも関わらず…(目頭押さえつつ)
毎日 夜襲妄想しすぎている自分が 痛々しいです! でもやめられない! ハアハア!
現時点までのコメントに まとめて返信させていただいております
以下 反転しております
ほんと 毎回毎回 アホな記事にも関わらず…(目頭押さえつつ)
毎日 夜襲妄想しすぎている自分が 痛々しいです! でもやめられない! ハアハア!
現時点までのコメントに まとめて返信させていただいております
以下 反転しております
いきなりでアレなんですが、放送開始時からずーっと 葵は海軍第一種が似合う似合うと思っていた、という絵
葛たんが一種で 葵は純白の二種ってのがフツーかと思うのですが 私の中では一種だなー
葛はどっちでも似合うよ軍人だからね!(^~^)9 でも葛は陸なのでなー 今度おにいたまといっしょに
騎兵科とか 近衛兵とかの礼装着せてみたい… グフフ(←趣味丸出しですがな) あとアレだ
南方で着る 禁断の 防暑服…! 短パン!開襟!きわめつけに ハ イ ソ ッ ク ス … ! !
(※葛たんだけです おにいたまや久世には着せませんからご安心をー!;;)
それにしても 久しぶりに一種描いて いろいろ忘れてた自分にショック! 襟章いっつも付け忘れるし;
階級は中尉にしてみましたよ如月ー! (←だからわからないから)
実際 もし葵が召集されても 士官候補生で試験受けて いきなり少尉コースだと思うんだ
で 飛行科ね! 艦隊勤務や 陸戦隊はなんか違うなあ…と。 なんで海かって葵のイメージは海(勝手な)
英国海軍の薫陶を受け 戦中でも専門用語は敵性語(英語)だった そんな伊達な海軍…☆
寄港地では きっと 芸者連中に MMK(もてて もてて こまる)なんだよ三好くんはさー!
※MMKは正式な海軍用語ですよ嘘じゃないです・笑 こういう言葉がいっぱいあったのを見ると
今も昔も変わらないんだなーって思いますね (^^;)
あ、あと 徴兵検査で 顔がいいヤツは海軍行きだって言われてたそうです(徴兵検査は陸が一手にやります)
外国に行くから まさに日本の顔ですもんね!
…ってさ、わたしなんでこんなに帝海について語ってんの?
今日はインテのこと書こうとおもってたんでしょ?(自分に確認) ゴホン! 気を取り直して!
えー インテでうちのスペースにお立ち寄りくださった皆様、どうもありがとうございました…!
遅刻してごめんなさい マジでテンパったもん今回! なにってね、文章書き終わってPDFにして
セブンで出力しようと思ったら PDF変換が途中でできなくなってしまったのです;;
試行錯誤してるうちに出発の時間が! これはもうワードのデータ持ってって どっかで出力するしか
ない!と;; で、けっきょく西N島M方で コピーしたら遅刻しました…! ワーン!
今回無事コピー本が出たのは いっしょに行ってくれた Rさんのおかげです! 売り子までしてもらって;;
本当にかたじけない(←武士かよ)! すごく助かりました~☆ ありがとうございます!
あと くじびきで 某万博グッズをはじめ 微妙なもの押し付けてしまってすみませんでした;;
大賞が出なかったのが残念;; これ誰かに当ててほしかったー!
わたしが Rさんに売り子をまかせて ジパ本を買いにいってる間に なんと 勲葛はんこがでました!
しかもわたし 新幹線の中でくじ作ってたんで 恥ずかしくて 『IKはんこ』って書いてたのに(笑)
よくRさんわかってくれたなーと思いました! まさか アレが出てしまうとは…! 使い道ゼロでスミマセン!
そして 葵葛はんこは まだあります…!(え) やっぱティッシュ残念賞にしないで一律に配ればよかった;
あまった景品… 海パオグッズは汎用性あるけど 葵葛はんこはないだろ(汗)
10月のスパーク… 出ようかな…(ぼそっ) 1月のインテには出ようかと思っていたのですが
14話でその後が確定してしまう前に 今回落ちた勲葛本を出してしまいたいというのもありつつ、
上海にも行き、イベントも終わり、DVDも幸せな上海時代の部分が出てしまった今、
なんでかわからんのですが 「夜襲…終わっちゃったな…」っていう わけのわからない一抹のさみしさが
こみ上げてきてですね(汗)… ほんと自分でもよくわからんのですが;;
アレかな 感想書いてない回のDVDが出ちゃったからかなあ… ここから不幸な葵葛展開だから?;;
とにかく 自分を鼓舞するためにも 10月… ウーム; でも考えてる暇ないのよね もうすぐ締め切りだし;
サイトもブログから移行するかとか 本家と統合したほうがいいのかとか 悩んでます;
ブログだと更新しやすいし カテゴリが便利で… でも漫画は載せにくいし R18もダメだし(←え 描くの?;)
有料サーバどこにしようかなーとか… 通販のご希望もありましたので ショッピングカートでいこうとか…
悶々としてます… ハア。
インテ終わってRさんとごはん食べて いっしょに新幹線で帰ってきました(爆睡してスミマセン)…
暑かったなー関西! でもそれが夏… いっしょにいるとばててしまうけど(以下略
他人の目がないところじゃないと 夜襲話できないので あんま話せなかったー残念!
(なのに 仕事の休み時間とかに 絶対気持ちいいのは葵だけだよね 葛は葵がそれでいいならいいんだよね!
とか メールで会話してる ダメ社会人は このわたしだ!←えばるなよ)
最低でスミマセン; でもちょっとこのへんも今度語っておきたい反転で(エー)
…あのう、今 ドン引きされてますよね…? 愚か者で本当申し訳ないです; それでも語っておきたい(ちょ)
語りたいと言えば 5話ーーーーー! もう鼻血でるかとおもった! なんだよスケベ心って(爆笑)!
ちょっとスタッフ前に出ろ(笑) 1巻よか先に3巻の感想書くかなー 久しぶりだなー感想書くの…
ちなみに まだ2巻見てません…;
あ! インテの戦利品に ニヤニヤしまくってます☆ ていうか もっとみなさん御本出してください…!
「もう読めないー!」ってくらいの 夜襲本に埋もれたい! 来年の夏コミは申し込んでみようかなー
(もうそんな世界から足は洗ったと思ってたのに… 人生一寸先は闇!;;)
んでもって わたしも 頑張って ここ 更新しようと思いました ヘタレだけど…(泣)
それと広い会場探すの大変なんで 『夜襲本レーダー』があればいいのに!ってインテでRさんと言ってた(笑)
それさえあれば効率よくお買い物できるし(だから妄想です)
なんかぜんっぜんまとまってませんね; すみません; もうこのへんでやめとこう…;
拍手ありがとうございます! 嬉しいです!
最後に 葛たんが 愛しすぎてどうにかなりそうです! ということを叫んで終わります! 葵もかわいい!
葛たんが一種で 葵は純白の二種ってのがフツーかと思うのですが 私の中では一種だなー
葛はどっちでも似合うよ軍人だからね!(^~^)9 でも葛は陸なのでなー 今度おにいたまといっしょに
騎兵科とか 近衛兵とかの礼装着せてみたい… グフフ(←趣味丸出しですがな) あとアレだ
南方で着る 禁断の 防暑服…! 短パン!開襟!きわめつけに ハ イ ソ ッ ク ス … ! !
(※葛たんだけです おにいたまや久世には着せませんからご安心をー!;;)
それにしても 久しぶりに一種描いて いろいろ忘れてた自分にショック! 襟章いっつも付け忘れるし;
階級は中尉にしてみましたよ如月ー! (←だからわからないから)
実際 もし葵が召集されても 士官候補生で試験受けて いきなり少尉コースだと思うんだ
で 飛行科ね! 艦隊勤務や 陸戦隊はなんか違うなあ…と。 なんで海かって葵のイメージは海(勝手な)
英国海軍の薫陶を受け 戦中でも専門用語は敵性語(英語)だった そんな伊達な海軍…☆
寄港地では きっと 芸者連中に MMK(もてて もてて こまる)なんだよ三好くんはさー!
※MMKは正式な海軍用語ですよ嘘じゃないです・笑 こういう言葉がいっぱいあったのを見ると
今も昔も変わらないんだなーって思いますね (^^;)
あ、あと 徴兵検査で 顔がいいヤツは海軍行きだって言われてたそうです(徴兵検査は陸が一手にやります)
外国に行くから まさに日本の顔ですもんね!
…ってさ、わたしなんでこんなに帝海について語ってんの?
今日はインテのこと書こうとおもってたんでしょ?(自分に確認) ゴホン! 気を取り直して!
えー インテでうちのスペースにお立ち寄りくださった皆様、どうもありがとうございました…!
遅刻してごめんなさい マジでテンパったもん今回! なにってね、文章書き終わってPDFにして
セブンで出力しようと思ったら PDF変換が途中でできなくなってしまったのです;;
試行錯誤してるうちに出発の時間が! これはもうワードのデータ持ってって どっかで出力するしか
ない!と;; で、けっきょく西N島M方で コピーしたら遅刻しました…! ワーン!
今回無事コピー本が出たのは いっしょに行ってくれた Rさんのおかげです! 売り子までしてもらって;;
本当にかたじけない(←武士かよ)! すごく助かりました~☆ ありがとうございます!
あと くじびきで 某万博グッズをはじめ 微妙なもの押し付けてしまってすみませんでした;;
大賞が出なかったのが残念;; これ誰かに当ててほしかったー!
わたしが Rさんに売り子をまかせて ジパ本を買いにいってる間に なんと 勲葛はんこがでました!
しかもわたし 新幹線の中でくじ作ってたんで 恥ずかしくて 『IKはんこ』って書いてたのに(笑)
よくRさんわかってくれたなーと思いました! まさか アレが出てしまうとは…! 使い道ゼロでスミマセン!
そして 葵葛はんこは まだあります…!(え) やっぱティッシュ残念賞にしないで一律に配ればよかった;
あまった景品… 海パオグッズは汎用性あるけど 葵葛はんこはないだろ(汗)
10月のスパーク… 出ようかな…(ぼそっ) 1月のインテには出ようかと思っていたのですが
14話でその後が確定してしまう前に 今回落ちた勲葛本を出してしまいたいというのもありつつ、
上海にも行き、イベントも終わり、DVDも幸せな上海時代の部分が出てしまった今、
なんでかわからんのですが 「夜襲…終わっちゃったな…」っていう わけのわからない一抹のさみしさが
こみ上げてきてですね(汗)… ほんと自分でもよくわからんのですが;;
アレかな 感想書いてない回のDVDが出ちゃったからかなあ… ここから不幸な葵葛展開だから?;;
とにかく 自分を鼓舞するためにも 10月… ウーム; でも考えてる暇ないのよね もうすぐ締め切りだし;
サイトもブログから移行するかとか 本家と統合したほうがいいのかとか 悩んでます;
ブログだと更新しやすいし カテゴリが便利で… でも漫画は載せにくいし R18もダメだし(←え 描くの?;)
有料サーバどこにしようかなーとか… 通販のご希望もありましたので ショッピングカートでいこうとか…
悶々としてます… ハア。
インテ終わってRさんとごはん食べて いっしょに新幹線で帰ってきました(爆睡してスミマセン)…
暑かったなー関西! でもそれが夏… いっしょにいるとばててしまうけど(以下略
他人の目がないところじゃないと 夜襲話できないので あんま話せなかったー残念!
(なのに 仕事の休み時間とかに 絶対気持ちいいのは葵だけだよね 葛は葵がそれでいいならいいんだよね!
とか メールで会話してる ダメ社会人は このわたしだ!←えばるなよ)
最低でスミマセン; でもちょっとこのへんも今度語っておきたい反転で(エー)
…あのう、今 ドン引きされてますよね…? 愚か者で本当申し訳ないです; それでも語っておきたい(ちょ)
語りたいと言えば 5話ーーーーー! もう鼻血でるかとおもった! なんだよスケベ心って(爆笑)!
ちょっとスタッフ前に出ろ(笑) 1巻よか先に3巻の感想書くかなー 久しぶりだなー感想書くの…
ちなみに まだ2巻見てません…;
あ! インテの戦利品に ニヤニヤしまくってます☆ ていうか もっとみなさん御本出してください…!
「もう読めないー!」ってくらいの 夜襲本に埋もれたい! 来年の夏コミは申し込んでみようかなー
(もうそんな世界から足は洗ったと思ってたのに… 人生一寸先は闇!;;)
んでもって わたしも 頑張って ここ 更新しようと思いました ヘタレだけど…(泣)
それと広い会場探すの大変なんで 『夜襲本レーダー』があればいいのに!ってインテでRさんと言ってた(笑)
それさえあれば効率よくお買い物できるし(だから妄想です)
なんかぜんっぜんまとまってませんね; すみません; もうこのへんでやめとこう…;
拍手ありがとうございます! 嬉しいです!
最後に 葛たんが 愛しすぎてどうにかなりそうです! ということを叫んで終わります! 葵もかわいい!
みなさまこんばんは! インテありがとうございましたとか 更新とか 感想とか いろいろしたいのですが
だめだ今日はもう眠すぎるんだぜ…! でも明日は 禁断の葛たん水溜り反射DVDジャケット(何ぞそれ)
発売日なんだぜ! 絶対見るんだぜ2巻もまだ見てないのに!
ノリで 2、3巻といっきに見てしまうかも! ていうか 5話のコメンタリーが楽しみーーーー!
一体どういう真意であの話を製作したのかがすっげー気になってる私としてはさ!
1クールなのに あんな尺使って 葛の男話(違)なんてさー! おかげで 西葛妄想が広がりすぎて困る!
今回 『鬼節』の 西葛書きながら 二人の出会いとか すれ違いとか 別れがぼっこぼこ浮かんできて…
なにこれ 葵葛より細かいよ!;; と 自分でびっくりだ 妄想ってこわい!
と に か く あのイケメンPの意見が聞きたい(すいません自分イケメンに目がありません)…!
ジャケットの裏は 葵葛期待していいのかなあ… いいんだ わかってるもん どうせこの後
葵と静音がくるんでしょ(-3-) でしょ?(←見苦しい) なら今のうちに夢見させてよ…スタッフー!
あ ブクマ更新させていただきました こんなアホサイトに繋いでいただきありがとうございます…(泣)
それと 新刊情報 更新ー あとは お返事関係させていただきました!
もうね 妄想だけはかなりしてるんで ここで吐き出したくてうずうずしてるんですが…
なかなかねー(遠い目) 某さまに約束したネタとか 某さまから急かされた放置してるハルピン話とか…
EDがどれだけ葵葛か検証したい!とか もう嫌だ226@14話とか… マジでこの話題悶々とするよ!
うちの葛は生粋の軍国青年だから… 宮城遥拝なんて当たり前なんだぜ? だって恩賜組☆
葛は(あくまでうちの) 葵から色々学びはしても そういう生き方は胸にしまって 国体護持に身を捧げますよ
実際 今回『鬼節』の原稿書くに当たって 勲の気持ちを少しでも理解するために
本棚の奥にしまってあった 『EI霊の言NO葉』を読んで 色々考えました…
しっかし 泣けて困るこの本; しかも1巻の冒頭が 『素子へ』…! っかー!
私的泣ける遺書ベスト3なんだこれ… UE村大尉とANA沢少尉とUE原大尉…(泣) うう…
んでもってほんとは昨日いろいろ葵葛とか描こうと思ってたのですが 夕飯時に
14日にやった 『KIKOKU』を見てしまい… なーんもやる気なくなっちゃった! 泣ける!
ていうか T●Sなのに よくこんなんやったな あからさまに左の局なのに…
それまで インテの戦利品読んで ワキワキしてたのに いっきにクールダウン!(((@@;)))
あ なんか だらっと書いてしまいました… スミマセン;; 寝ます!
最後に インテの道中 こんなん見つけましたよ画像! あ、引かないで!;;

↑新大阪にて KYK!(かわゆいかずら) ↑新横浜にて 西尾ーーーーーーー!!
だめだ今日はもう眠すぎるんだぜ…! でも明日は 禁断の葛たん水溜り反射DVDジャケット(何ぞそれ)
発売日なんだぜ! 絶対見るんだぜ2巻もまだ見てないのに!
ノリで 2、3巻といっきに見てしまうかも! ていうか 5話のコメンタリーが楽しみーーーー!
一体どういう真意であの話を製作したのかがすっげー気になってる私としてはさ!
1クールなのに あんな尺使って 葛の男話(違)なんてさー! おかげで 西葛妄想が広がりすぎて困る!
今回 『鬼節』の 西葛書きながら 二人の出会いとか すれ違いとか 別れがぼっこぼこ浮かんできて…
なにこれ 葵葛より細かいよ!;; と 自分でびっくりだ 妄想ってこわい!
と に か く あのイケメンPの意見が聞きたい(すいません自分イケメンに目がありません)…!
ジャケットの裏は 葵葛期待していいのかなあ… いいんだ わかってるもん どうせこの後
葵と静音がくるんでしょ(-3-) でしょ?(←見苦しい) なら今のうちに夢見させてよ…スタッフー!
あ ブクマ更新させていただきました こんなアホサイトに繋いでいただきありがとうございます…(泣)
それと 新刊情報 更新ー あとは お返事関係させていただきました!
もうね 妄想だけはかなりしてるんで ここで吐き出したくてうずうずしてるんですが…
なかなかねー(遠い目) 某さまに約束したネタとか 某さまから急かされた放置してるハルピン話とか…
EDがどれだけ葵葛か検証したい!とか もう嫌だ226@14話とか… マジでこの話題悶々とするよ!
うちの葛は生粋の軍国青年だから… 宮城遥拝なんて当たり前なんだぜ? だって恩賜組☆
葛は(あくまでうちの) 葵から色々学びはしても そういう生き方は胸にしまって 国体護持に身を捧げますよ
実際 今回『鬼節』の原稿書くに当たって 勲の気持ちを少しでも理解するために
本棚の奥にしまってあった 『EI霊の言NO葉』を読んで 色々考えました…
しっかし 泣けて困るこの本; しかも1巻の冒頭が 『素子へ』…! っかー!
私的泣ける遺書ベスト3なんだこれ… UE村大尉とANA沢少尉とUE原大尉…(泣) うう…
んでもってほんとは昨日いろいろ葵葛とか描こうと思ってたのですが 夕飯時に
14日にやった 『KIKOKU』を見てしまい… なーんもやる気なくなっちゃった! 泣ける!
ていうか T●Sなのに よくこんなんやったな あからさまに左の局なのに…
それまで インテの戦利品読んで ワキワキしてたのに いっきにクールダウン!(((@@;)))
あ なんか だらっと書いてしまいました… スミマセン;; 寝ます!
最後に インテの道中 こんなん見つけましたよ画像! あ、引かないで!;;
↑新大阪にて KYK!(かわゆいかずら) ↑新横浜にて 西尾ーーーーーーー!!
ブログ拍手よりのコメント どうもありがとうございます!
あと、拍手のみ押してくださる方々も ありがとうございます…!
古い記事に押していただいてるの見ると びっくりします(^~^;) ハハアー(水TO黄MON風に)
>柴犬 さま
あと、拍手のみ押してくださる方々も ありがとうございます…!
古い記事に押していただいてるの見ると びっくりします(^~^;) ハハアー(水TO黄MON風に)
>柴犬 さま