忍者ブログ
『閃光のナイトレイド』についてのあれこれをだらっと書いていきます。 まずは一番上の記事「どうもこんにちは」をお読みください。 勲葛がだいすきです!
| Home | About | 感想 | 妄言とか | 妄言とか(絵つき) | | | 妄想1分劇場 | かずら1/2【※注意】 | 旅とMOSO | バトン | お返事☆ | コードネーム:オフライン | 通販 | 大尉!お知らせであります! | 企画 | 取説 | Other |
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8_22_cut.jpg※この記事はイベントまで上に…!
 進捗などは ここでお知らせします


【6/13】
ついにやってもうた… もう後に退けぬ!
しかも使いまわし! そして葵葛より
勲葛が幅をきかせているという この
第10話病…!! ハアハア!
感想は きっと今日書けると思います…

てか 関東在住のくせに 何でインテ?
本当は東京のほうが楽なんだけど
そうそう気軽には行けないわけで(汗)
関西なら… 他に野暮用もあるし
一石二鳥というかなんというか…
(でも新幹線代とかかかるけどね!)

ジパ本も持っていくぞー
☆矢もちょびっとだけ残ってるし;
そうと決まったら 早く外付HD開封して
(買ってきて満足してた) データ移して
本体軽くしなきゃ! そしてコミスタ
バージョンアップ! (二年越し)

ちなみに サークル名は 別に夜襲に
合わせたわけではありません(笑)
ジパのときからこれでした (^^;)
上海陸戦隊所属の特務中尉が
大好きなんです ハアハア!
(意味わかんない人スミマセン;)

あと!拍手たくさんありがとうございます
急にどうしたんだろう(笑)
しかも 勲葛がけっこう人気のようで!
これも 第10話効果なんでしょうか?
恐るべし 東は東…!! (笑)




メッセージも有難く受け取らせていただきました! 夜襲好きさんから話しかけてもらえて嬉しいです☆
あとで お返事させてやってください! 


【7/1】
8/22新刊予定 あくまで予定;;

①『タイトル未定』 最終回補完本 葵葛メイン 漫画 オフ
②『タイトルはなんとなく決まっている』 夏といえばアレ!がテーマ 葵葛+他キャラ 文字 コピー

もうどうにもこうにもおさまらんので(汗)、最終話を勝手に補完したい衝動に正直になってみました;
さっそく表紙の絵柄も浮かんだ! 問題は締め切りに間に合うかだ(エー)
文字のほうは 下手したら上海で書くことになりそうな(オイー;)… ガタガタ!
何冊くらい刷ればいいのかまったくわからないです 30冊もあればいいのかな…

あとは 余裕があれば 何かしらお配りしたい…な KYKペットボトルとかどうだろう(いらんて)
デザインは持ち歩いても平気なのにしたい ロゴとシルエットだけならぱっと見わかんないし
(て、そこまで考えてるのか!)
あ! リバーシブルでKYKとKIAにすればいいのか(ピコーン!←ひらめいた音)!
※KYK=ずら KIA=っこおい …マジでスイマセン頭おかしいや…

ていうか 最終話の衝撃がすごすぎて いまだ感想書けそうにない…! 
あ 涙が(エー)… もう一度葵葛シーン見たいんだけど 怖くて再生できないという(汗)
でもなんとか週末までには 気持ちを落ち着けたいです;; ワーン!

 
【8/10】
紆余曲折あっての8/22新刊情報(確定&予定)

スペースNOは 6号館Aゾーン ミ62b です~


2df2b998.jpeg




























『上海☆ラヴリィスパイ』 【葵葛 勲葛】
A5 20P 200円 フルカラーオフ 

アホもたいがいにしてほしいというような小ネタ本… 葵が葛にハアハアしすぎています(え)
妄想1分劇場(というページをたくさん入れたかったんだ本当は;)では むっかーしにつぶやいた
『おにいさまはRHマイナスがお好き』 の一部を殴り書きってますのでお気をつけて…!
※サンプルはこれまでの記事の絵です(ちょ) 日本帰って暇があれば作ります(ちょ…)


guijie.jpg



























『鬼節【guijie】』 【葵葛 勲与和葛 葵葛+風蘭 西葛←葵】 R15
A5 36P 300円 本文コピー 表紙フルカラーオフ 
「志異」とは 「怪異を志(しる)す」こと―――
旧暦七月十五日、 鬼節。 地面から立ち上る蜃気楼のように、夏の黄昏が上海を覆う―――

シリアス・ギャグごちゃまぜのカオス本(の予定)…
たいしたことないと思いますが 「怖いのまったくだめ!」という方はお勧めしません(え)
(いやほんとたいしたことないけど←予定) 表紙の葵しっぱいしたー;

第一話 『想ヒハ遥カ幾万里』 葵葛
第二話 『無声慟哭』 勲与和葛
第三話 『三好葵、夏二懊悩セシ事』 葵葛+風蘭+黒いアレ
第四話 『ものや思ふと、』 西葛←葵 ※続いちゃった!(((@@;)))


mirai.jpg





























『未来なんて知らない』 【勲葛】
A5 P未定 コピー 価格未定 表紙フルカラーオフ
使いまわしスミマセン;; 葛がおにいたまについてからの三ヶ月…の話と思います
ぼんやり考えてたらどんどん広がっていって自分でもどうにもできない(エー)


【おまけ】
葵葛ポケットティッシュ(裏表紙の絵です…が、差込式なので外して使えます)
上海土産(たいしたものじゃないんだぜ)
上海写真(私が撮ったやつですが←いらねーし)

…これをごちゃまぜにしてくじ引き…とか? ティッシュはもう作りました(これは残念賞かな…笑)
ていうか コピー本両方ともまだ書いてないというね…! もう現時点でかなり怪しいよ;;
こりゃあ滞在中どっかの1日は観光しないでホテルに篭るか?(←絶対イヤだ)
出したいのは季節柄 鬼節なんだけど すんごいPになりそうで怖い…;
どっちかはがんばって出したい! (もう2冊あきらめとるやん…) ここで落としたら次のイベントないし!
表紙はもうできてるし! なんとかせねばー; (なのに予定がまた増えた… うう;;)

拍手[25回]

PR
思わず見ちゃっただろ A片窟…!! この忙しいときにどうしてくれる(言いがかりもはなはだしい)
これこれ! こういうの待ってた! マジで!! からゆきじゃぱゆき系の話を熱望してた!!(不埒)
当時の時代背景とか そういうのが関わってくる話にときめきます!
だって私 5話で葛にやられたけど 作品自体に 「うおおおおおお」ってなったのは 6話だもん!
『大Aジア主義』がキタ… TO山MIつるがキタ…! 「なにこのアニメ!」ってテレビの前で茶吹きそうになった
(マジです)

実際当時の A片窟の映像とか残ってますけども あれはちょっと…(汗) よくあんなもん録ったと思う;
A片は当時 どこの機関でも 重要な資金源だったんですよね… キャセ●ホテルが入ってた建物
あれ サッスーNハウスってんですけど 彼ら一族も A片で莫大な利益を得ていたし
戦時中の陸も A片密輸には関わっていたし(特務機関系) 表ではドンパチやってても 
裏では国MIN党とのパイプもあったっていうし… 当時特務機関に所属していて 今もご存命でらっしゃる人も
いますが 国から手当てはないんだそうです なぜなら彼らの名は当時軍籍になかったから…
(こういうの見ると 葛たんが心配になります←不謹慎だから;)

まあ でも A片がなかったら 上海はあんなふうになってなかっただろうからなあ…
A片戦争に関しちゃ 心あるイギリス人は 「こんなはずかしい戦争があるか!」って怒ったっていう;
マシューが来なかったら わが港町もこんなに世界に名だたる土地になってなかったかもしれないし
K奈川県内でも うちの市とK倉市民だけは 出身を「K奈川県」っていわずに 
市名で答える傾向があるんだそうだ(笑) そっちのほうがかっこいいからか?;;
言われてみて 「た、確かに!」って思いました(笑)

んあー こんなとこでまったりしてる場合じゃなかった! 原稿に戻ります! 西葛←葵書き始めた!
でも終わるかどうか ほんとに微妙です 怖い!

拍手ありがとうございます!

↓なんかたまたま某さまに送りつけたサンプルがあったので… のっけときます 右:勲葛 左:葵葛
1.png2.png

 

拍手[15回]

無事に帰国しまして、現在修羅場真っ最中です! ぐはあ! 今回勲葛本は落ちます…号泣;
これいつ出すのか考えるのは… とりあえずインテ終わってからにしよう うん… 表紙刷っちゃったし;

で。
今は 『鬼節』を仕上げるべく 孤軍奮闘しておりますが… やはりこれもリミットがあって
予定していた本数書けなさそうなんですよね… 無計画さが身にしみる;;

今のトコ 
第一話:葵葛(完成) 
第二話:勲与和なんだか勲葛なんだか…(完成)
第三話:葵葛(書き途中)
第四話:西葛なんだか葵葛なんだか…(手つけてもないけど今回これが一番書きたくて!)

という感じになりそうです… あー 雪菜と棗の話はホラーにしようと思ってたのに!
時間がない! てか 色々調べる作業も満足いく領域に達してないという… ワーン!
でもきっと 市場的には 一冊でも多くの夜襲本! だと思うので(エー) 今回はいけるとこまで頑張ります!

そして問題が浮上。 メンタンブローであります(昨日M夏のOリオン見た人はわかるかな?←わからんて)!
第三話の葵葛。
書いてるうちに 「え、ちょ、これ…もしやR18????;;;」 ってなってきたー! なんなんだー!
ご存知の通り(いや ノーバディーノウズだろ) 私はいっさい下書きも何もせず、メモもとらず
時の流れに身を任せ~♪(古いよ) てな調子で文を書くので 方向性が二転三転なんてあたりまえ
気付けば ぜんぜん違う話になっていた… てのも日常茶飯事! 
だもんで… 書いてるうちに収拾つかなくなってきた… いやでもどうなんだこれ R15でいいんじゃないか?
だれか判断してください…(涙) ほらもうアレだ 私からしてみりゃたいしたことなさすぎるんだけど
一般的には…、ネ?(ネじゃないよ)
後でインテの案内書ちゃんと読もう… ハア… 西葛書けるかしら… 心配;;

拍手ありがとうございます! メッセージ返信すこし待ってやってくださいスミマセン!;
インテまであと一週間ですね~ ドキドキ!
インテ終わったら… 色々やるぞ!
DVD感想とか 14話予想とか 葵と葛の時代背景的貞操観念考察とか(←やめて)!
あと 某様と盛り上がってたネタとか☆ 描きたくてウズウズ☆

相変わらず 『未来へ…』をリピートしまくりです これ上海の夕焼け見ながら聞いてたらブワッてきた(え)!

【追記】 AM3:16 第三話オワッター! しょうもない話なのはいつものこと!と開き直った!
      ここからが天王山! 大本命の西葛! でも仕事始まる! 生きていけるか不安…!

拍手[12回]

P8132784.JPG

さあ ついに上海宿泊も今日でおしまい! 明日は夕方の便なのですが 行ってもまた外灘か浦東かな…
だって 原稿の終わりが見えないんだもの…!! (そこかよ) まじで二冊は無理っぽい…
あー せっかく表紙刷ったのに! うう…(涙)

今日は お土産買わなきゃいけなかったので YUI園に行ってきましたー 写真は夜のお土産売り場
フィルタ使ってるので 変な色なのは そのせいです(汗)
きっと葵と葛も ここは行ったに違いないよ! で、迷えばいいよ! 結局棗に見つけてもらえばいいし!
とか 妄想しながら 写真撮ってました! 痛い! 一人旅はフリーダムでいいね☆

そして! 一人だからできたコレ! アホ過ぎることは 自分でも十分わかっていますからね!

2.jpeg
 
どーん! 葵葛はんこ! 勲葛はんこ!! (←バーカバーカ!) あ、今引きましたねわかります!
え? 一体何に使うかですって? イベントのくじの景品ですよ! (いらねええええええええ)
当たっちゃったらごめんなさい! ギャグだと思って許してください! ヒイ。
てか 去年満州で作った自分の名前のやつ… ぜんぜん使ってないや(汗)

ちなみに 押すとこうなります (確認のため ためし押しされるんですよ)
 
1.jpeg
 
ちょっと 葛の字がわかりにくいですけど これこういう書体なんです…; アハー
ほかの景品ですが 食べ物は微妙かなあと思って(あっても 万博公式) 海パオグッズしこたま買った!
なんだか 万博宣伝みたいでイヤだなあ(笑) それにしても物価安い 特に食べ物…!

そ し て !
コンビニで わが目を疑った件について。
痛いのはじゅうぶんわかってますからね! いいんですよ妄想は自由ですから!
 
P8142838.JPG

 
葛たんがいたーーーーーーーーーー!!!!!

って、一瞬思いましたことよ! よく見たら 女の子じゃった! ハアハア! 
でも思わず買ってしまったよ! サンザシのお菓子なのですが! この娘はマスコットキャラらしい…
自分 ザ モスト オロカ …! 

ほんと 今回 「いっしょに行こうか?」 とか 「連れてって!」 という周りの声を ことごとくはねつけて
一人で来てよかった…! 誰かが居たら ゆっくり夜襲妄想もできやしない(エー)
海外初めて一人で来たけど ぜんぜん平気だったな 実は危ない目にもあったけど(しかも二回も)←オイ
ていうか 私のフットワークについてこれる人いないだろ… 絶対喧嘩になると思う(笑)
三時間半とか余裕でぶっ通し炎天下で 写真撮ってても平気なんだぜ…(うわ) 
こういうとき 昔部活やっててよかったと思いました(基礎体力的な意味で)!
実は 汗かくの けっこう好きだったりする… 夏大好きだからね…!

拍手ありがとうございます!
日本に戻ってからも おそらくイベントまでばたばたしまくりだと思います;;
下手したら コピー本は 会場製本になってしまうかも;; 先にあやまっときます!
当日 ご迷惑おかけしたらすみません; そしてはんこが当たってしまったらごめんなさい(なら作るなよ)!

拍手[9回]

P8122351.JPG

本日は旧日本人街の 虹口地区へ! 多倫路周辺をね… RO迅先生(シーサン? シーション?)を主に…
(てか 『kO郷』しか読んだことないくせに! しかも教科書! 纏足はいたヤンおばさんが強烈すぎた)
写真は 三角屋根が 写真館に似てるってだけのものです(汗)

RO迅公園広かったなー! ベンチのせもたれがいい感じ☆ こっちの人ってどこでも座るから
私もうっかり気にせず 道端の段差に座って地図見たり… だんだん同化してきた(笑)
で、写真館はもちろんなかった(当然)んですが、ああいう建物がありそうなのは 多倫路か
愛甜路あたりか… それ以外はこのへん一帯 アパートになってる(当時は違ったのかもしれないけど)
ご飯食べたお店の 肉まんがちょうおいしかった! たったの15元なのに…!
内山書店のはす向かいにラMOスアパート そのまたはす向かいに 上海陸戦隊本部…!!
如月ー!! (だからそれはジパネタだから) ハアハアした!

あとでマニアック極まりない地図(重くて持ち歩けないので次回の予習に使います)を 部屋に戻ってから
見たら 尾崎HOTSU実寓居とか 通ってたな… ゾルGE! 今回はほんとに予習不足ー
特に現存しない建物に関しては まったくノータッチ! 悔しい! こうなったら10月も来るか?
そこはパラオ行こうと思ってたんだけど… なんだか上海楽しい☆ トイレとか順番守らないとか
そういうとこを除けば住みやすいかな いまのとこおなかも壊してないし…
あと 英語が通じないと 若い子が通訳に入ってくれて助かるー 若い子にはけっこう助けてもらってるかも
昨日も たぶんあれ高校生かなー スムージー屋の人が英語わからんくて 後ろに並んでた女の子が
間に入ってくれたんですよね で 「日本人ですか?」って聞かれたので 「そうだよ」って言ったら
超感激された(笑) 彼女はきっと日本が大好きなんだろう… 漫画とか好きなのかもしれない
(てか こっち やけに K執事の本があるんですけど…;) 「上海で勉強してるんですか?」とか
いろいろ聞かれた いや観光…ていうか ただの歴史マニアですが(苦)
南京東路の駅では 昇降機系(何その表現)がないか 公安?のお兄さんに聞いたら 「ない」って言われて
思わず 困った顔をしてしまった… (だってスーツケース重いもの! 階段上がるの大変なんだー)
そしたら追っかけて来て エスカレーターのあるところまで運んでくれた! 親切だ!
ドイツでも見ず知らずのお兄さんに 駅で助けてもらったけど まさか中国で…!(ひどい)
他にも 「うわやべ困ったー」ってとこで 助けてもらったり… 書くと長くなるので割愛しますが!

P8122540.JPG

あとは せっかくの上海なのに 現代の上海のランドマークをスルーしてたので 一応載せておきます(え)
きっと フツーに上海観光する人はまっさきに行くであろうとこなのに…(汗) 私は 外灘の写真を撮るために
塔の下までは行きましたが 登ってはいません また今度…! もう今回は 観光でおなじみのところは
あきらめた SO州も今度でいいやー(投げやり) 明日はフランス租界あたりに行ってきます…

拍手ありがとうございます! ほんとは写真超撮ってるんですが お見せできず残念…!

拍手[5回]

P8112104.JPG

 
1930年代の南京路だよ姉さああああああああん(@ホテ●←古すぎるから)!!!!!
左が永安 右が先施 その奥が新新☆ あああああ夜襲だよ夜襲ーーーーーー!(落ち着いて)
行ってきました 上海EI視RAKU園! 上海TAIIKUKAN前より45分入場料込みで70元☆ 安すぎるだろ!
なんてたって今日から泊まってるホテルのデポジットが2000元だぜ? 半端ない上海最古ホテル(笑)
な ん と エレベーターがない! ポーター荷物運ぶの大変! しかもイケメン! 高校生のバイトかな~
部屋入った瞬間 あまりにも夜襲の世界で動揺しまくった なんぞこれ…!! 広すぎるわーーーーー!!
写真載せたいんですが 1日二枚(環境悪くて遅いんですよね…)と決めてるんで また今度!
てか今も落ち着かない! 広すぎて! このスペースいったい何?みたいな;;
超クラシック! AINシュタINだけじゃなくて CHAップRINも泊まってるのか! ぐ、グランTOもか!?;;
明日探検したいです☆ 向かいの日本料理屋で食べたバナナのから揚げおいしかったなー

話飛んだ!(←いつものこと) 映画村はもうなんていったらいいか… 胸いっぱい!
帰ったらもう一度 TラY 見てみよう! と思いました! ここについて語ると長くなるので我慢!
夜襲スキーさんは一度行くべし! ていうか 入り口の 海パオ邪魔(苦笑) 景観にあってないから!
なんかの映画かドラマの撮影もやってましたー 長袍着たエキストラがうろうろしてた(笑)し
日本の旗立てたクラシックカーが用意されてたから それ関係の題材だろう…

で、夜襲といえば やっぱこれでしょということで!

P8112205.JPG

欧州戦勝記念碑…!! これは日本が撤去しちゃったんだな…(汗) と、とりあえず感動…!! ワナワナ!
確か 共同租界とフランス租界の間にあったんだったっけ… 現在の延安路だったかな…(不安)
さあ 明日は 虹口地区を回りますよ! 写真館夫婦でてこーい! (あっ 痛い)
上陸(シャンりく)本部も…! かつみーーーーー!! (すみませんジパネタです)

拍手ありがとうございます! コピー本危ないです!(え);; もうYUI園はあきらめた… せめて…
せめてSO州は行きたいなあ… 明日どれだけ回れるかにかかってる! んがー!

拍手[5回]

 
P8091668.JPG


昨日撮った 永安の階段… 全部自分の足で登ったよ! ぜえはあ! しっかしDVD2巻を見てないので
ちゃんと見てくればよかったと 後悔…! どこで何があったのか覚えてないよ!;;
あのころはまだなんとなく見てたからなー; ていうか 今回ほんと予習不足で困った!
マジで 戦前の地図買ったのに! コピーしてすらいない! その作業しないまま終わりそう…
もういっそ SO州とか YUI園とか メジャーな観光地は行かなくていいかもな…(え)
上海はマニア的観光(観光という言葉すらそぐわないかもな…)の場合 一週間じゃ足りないよ…
きっとまた来ると思う! だって復元されたダンスホールとか 探してもいないんだぜ… 愚か! 
明日は虹口のホテルに移動なので ちょっと 駅が遠くなる…のかな??
今のホテル 外灘徒歩4分だし 冷房なくても涼しいし 快適☆ 確か1932年竣工だったかな…
葵たちは満州行っちゃってるんですれ違い… あ でも 建設途中の様子は見てるかも
(ていうかアニメですから自分ー!;;)

 
 P8091729.JPG
 
 
上海っぽい裏通りも載せておく! 路(ルー)は ストリート 弄(ロウ)は レーン なんですが
上海には古い里弄(リーロウ)が けっこうありまして… ここは南京東路から福州路界隈のものなんですが
2話で葵が能力使って 物干し竿ガンガン落とすシーンありますよね あんな感じの場所です
通りの入り口に門があるので 日本人の感覚だと 入りづらいのですが 思い切って通ってみました…
うーん 戦後の日本を髣髴とさせる!

あと やたらめったら現地の人に話しかけられるんですが… 南京東路でカメラもってうろうろしてれば
観光客だってわかるだろうに… カットモデルなんかしてる暇あるかー!! そんなに髪の毛ぼさぼさに
見えたのか? パーマだよパーマ!;; 海外行くといつも必ず日本人って認識されるのに
ここでは上海人に見えるのかな…(地方からの観光客に道聞かれたりね…) 
ノイシュBANシュタIN城でも AUシュBIッツでも お土産売り場で 店員さんに「日本人でしょ?」って
言われたのになあ…(笑)
それと すんごいジロジロ見られるのは何故? やっぱ着てるものの系統が違うから??
レギンスはいてるから?? (こっちはみんな生足だしね…)
あとあと! カメラめっちゃ見られる!! このモデルまだこっちでは発売してないのかしら…
ホテルマンに 「それ、OリンPAスだよね? EP-1?」って聞かれて
「いや、EP-2」 っていったら 「ははあー」って言ってたもの…! 
マジで尋常じゃないくらい 通りすがりの一眼持ってる人に見られるんだよ…!
やっぱカメラ好きとしては 気になるのかな~

おまけに 昨日晩御飯食べたお店で 帰るときに 「ダスビダーニャ」って言われたんですけど…(ドーン)!
なんで? なんでロシア語????? (((((@@;))))))
昔茶髪だったときは 冗談で 「おじいちゃんがシベリアで結婚してね…」って言うと 
「あー なんとなく」とか言ってみんな信じたけど(騙されすぎだろみんな…) 今はないだろ!
冗談だよねきっと(笑)

明日は 映画村! これぞ夜襲の世界☆ え? 万博? 華麗にスルーですよ(笑)!
なのに 海パオグッズ買い捲ってる…お土産用に…

拍手ありがとうございます!

 

拍手[5回]

P8081505.JPG

 
初日の夕方から夜は ずーっと外灘(バンド)で写真撮ってました! このモノクロフィルタに惚れて
今のカメラ買ったし! 黄浦公園の階段おりたとこから撮影☆ 
てか夜景モードよりオートのほうが きれいに撮れるのはなぜなんだ…!?;;
今回は 三脚持っていきました(本格的) おかげできれいに光が撮れました
7時になるといっせいにライトアップが始まって 感動した! 浦東がわと外灘がわの写真の枚数
段違いなんだぜ! 人がすごかったな~ でも去年の大連より暑くなかった!
大連は夜 霧がすごくて…! もやのむこうに 戦前の写真とかわらないロシヤの建物とかね…!
勝利橋を渡ったところがすごかったので(笑)

 
P8081514.JPG

 
シャッタースピードを60にして撮ったもの(笑) 右端の三角屋根が もとキャセIホテルことサッスーNハウス
『未来の君を~』にも書きましたが この建物を左にしてまっすぐ進み ガーデNブリッジ(現:外白渡橋)を
渡れば 虹口でございますよ…! 後半は 虹口地区のホテルへ移動します☆
まえにつぶやいた 「葛が葵にびっくりして思わずテレポートしちゃえばいい」ってのはここの屋根(笑)
妄想もたいがいにしなきゃいかんな自分…;;

ほかにもいろいろあるのですが 原稿打たなきゃいかんので このくらいで…!
今日は ビッグフォー制覇しました ちゃんと中まで入った! 
てか 南京東路だけで1日つぶれるって どういうこと…!;
写真めちゃ撮ってるから 葵葛で上海案内本とかつく(以下略)

拍手ありがとうございます!

拍手[6回]

おそくなりました…! ほんとうにスミマセン! コメントありがたく拝読しております…!
上海より お返事ですー

↓以下 反転しています


拍手[3回]



 
南京東路の駅出たら いきなり ビッグフォー(もと) キター!!!!! 永安☆ 発見したとき超興奮した!
これから バンドいってきます! 葵ー! 葛ー!! (←やめなさい)
ホテルが名実ともにクラシックなので ウハウハです! あとで写真あげたいなー

入稿終わりました! (飛行機乗る寸前に 印刷やさんから連絡あって 超あぶなかった!)
夜に お返事とか 新刊情報とか 更新したいと思っています ご無沙汰すみませんでした…
(ここからまた コピー本の原稿が…;;)

とりあえず 外うろついてきます! もちろんBGMは 夜襲サントラで!!! うっはー!
 

拍手[7回]

Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]